●子どもの寝相が悪い理由。
こんばんは!うえたけ愛です。
5月に入りましたね♪
明日から、連休というかたも多いですよね~。
私はぽつぽつとお仕事あります。
なので、近場で楽しめるところを探していきます(*'ω'*)
さて~。
子どもの寝相って、なんであんなに悪いのでしょうか(笑)
我が家は、小学生になってからはいくらかマシですが、
・布団からはみ出す
・さかさまになる
・蹴る
などの暴挙(笑)
まあ、これからの時期は「暑い」という理由もありますが
(子どもって体温高いから暑いんですよね)
実は、もっとちゃんとした理由があるの、知ってますか?
睡眠中は骨格が最もゆるむ時。

その時に、私たちは寝返りをしながら
無意識に体を動かし、
その動きで体のゆがみを整えているのですね。
とくに子どもは、寝相が悪く
寝返りをうったり動いたり。
これは昼間にゆがんだ体を整えるための
自己整体なんだとか。
だから、お子さんは
動きやすいパジャマで、やわらかすぎない布団に寝かせて
のびのびと寝返りを打たせてあげてくださいねっ(*^▽^*)
ちょっとぐらい蹴られても、怒らないであげてね(笑)
おやこヨガでも、
「どんぐりコロコロ~」っていうポーズで
寝ころんだままコロコロ転がるポーズで
自己整体しておりますよ♪
子育てママさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」
親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)埼玉(和光市)
・無料メールセミナー
・メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声
・お問い合わせフォーム(24時間受付)
【ご予約・お問い合わせ】
お問い合わせフォームはこちら(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり
☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方はぜひレッスンへ