【美人パーティだねって言われちゃう??】笑い文字が教えてくれるミラクル人生?は今日も続く | 『大人人生(キャリア)コンサルタントがっぽ』の思いつくまま日記

『大人人生(キャリア)コンサルタントがっぽ』の思いつくまま日記

「反省」はするけど、後悔はしない。そんな人生は
何歳になってからでも選べます。
もちろん気がつくと「もっと早く気がついていれば!」って
みなさまおっしゃいます。
でも、大丈夫!気づいた日がこれからの人生で一番若い日ですからね。


『恐れ多い〜』

 

男性の中で伍して働くことばかりを考えていた時

 

化粧っ気もなくて

 

なりふりかまわずにいました。

 

逆に「化粧くらいしたら」と言われても

 

男性も化粧しないのだから必要ない!

 

なんて言っていたな。

 

 

 

 

 

 

 

そんな私が今は、、、、、、、

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

コミュニケーションエラーが誤解の大根源! 

最強コミュニケーションツールで 

みんなを笑顔にしてしまいます♪

人見知りでもできてしまう

「無理しないのに劇的効果!」

未来を楽しくする生涯キャリアのコンサルタント平山淑子です。

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

「自分の評価って結構他人の評価なの?」

 

 

{6BF4049F-62C0-436F-B1FF-4FF263DC271C}

なかなか手放せなかったルーティンワークを手放した時

 

装うことは「自分を喜ばせるためでもあるんだ」ということに

気がつくことができました

 

 

スカートをはくこと

 

爪をキレイに整えること

 

化粧をすること

 

アクセサリーをつけること

 

 

 

「ビジネスマナーだから」なんて言われると

 

えーって反発していたのに

 

鏡を見た自分を愛でることは

 

なんとも心地いいものだったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

そしてね

 

今は、

 

 

 

 

 

 

 

 

通りがかりの方に

 

「美人パーティだね」なんて声をかけてもらって

 

一瞬「えっ?誰のこと言っているの?」なんて、周りを探してしまうけれど

 

 

私たちのことを言われていると気が付けば

 

素直に嬉しいし

 

 

 

いつも行く美容院の美容師さんに

 

「むくんでない!」「髪のツヤとハリが違う!」

 

なんて言われれば

 

素直にやっぱり嬉しくなるんです。

 

 

 

 

久しぶりに会う男性に

 

「会うたびに綺麗になっていく」なんて言われることも

 

 

やっぱり素直に嬉しい。

 

 

 

 

 

自分のための装いではあるけれど

 

 

やっぱり

 

皆様に褒めていただくと

 

 

ますます綺麗になっていく気持ちになってしまいます。

 

 

私でもこんなに変化できたこと

 

 

無理しないのに

 

変化していけたこと

 

 

来年もますますお伝えしていきたいなあと

 

思うのでした。

 

 

 

 

{150C38CB-2701-4F5E-8F7E-4EB85C0A89AE}

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ではでは

 

続きはまたね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

平山淑子主宰の未来楽舎の講座はこちら

 

https://www.facebook.com/work.work.markets.yoshibee/

 

 

月のリズムmotherコラボ「well up」の動画はこちら

https://www.youtube.com/channel/UCWV1CttvVNYAR6jvfaU0MSA

 

 

 

 笑い文字の関東地方での講座はこちら

 

https://www.facebook.com/waraimoji.kanto/

 

 

 

笑い文字の全国の講座はこちら

 

http://waraimoji.com/schedule

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・