ネトゲのお話。
ねんがんのネトゲ環境を手に入れてから早
一週間…くらい。
楽しくラテールライフを満喫させていただ
いております。
ラテールとは、2Dのアクションオンライン
ゲームです。
うぃきぺでぃあを見ると、2007年4月から
サービス開始ということです。
ネトゲで約9年続くというのは長寿と呼ん
でよいと思われます。
過疎過疎言われて久しいのですがね…。
かく言う私も、ここ数年は放置しっぱなし
でして、すっかり浦島状態なのです。
今から別のゲームをやり込む元気もなし。
最近は3Dものばかりで要求PCスペックが
高いのです。
ということで、昔からある=低スペックPC
でも遊べてかつ前に強くしておいたキャラ
データが残っているラテールで遊びたかっ
たわけなのです。
運がよいというか、ちょうどよい時期に
経験値超絶アップ(通称バーニング)の
イベントをやっております。
まだやっているので、新規さん是非!
(宣伝)
Lvが一気に40くらい上がって、もう、
大興奮なのですフガフガ。
(Lv157→Lv196、現在最高Lv220かな?)
バーニング無しだと1時間がんばって敵を
倒しても数%しか上がらなくて、苦行と
言う他なかったのです。
ここ数年、ちょっと遊んでは変わらない
Lvにウンザリして中止…を繰り返しており
ました。
あ、ちなみにですが、さすがにスマホの
通信環境では複数人プレイは無理っぽいの
です。
別プレイヤーが通りがかっただけで動作が
カクカクになる有様でした。
オンラインゲームなのに誰もいない事を
祈り続けるゲームなのです。
度重なる大規模アップデートの結果、今の
私の装備では全然イカンようなので、また
地道なクエスト&レアアイテム集めを進め
ることとするよ。
放置の間も少しずつ配布アイテムが溜まっ
てまして、課金するならコレ!と言われて
いるアイテムを期間限定で使えている所な
のです。
(アイテム自動回収ペットてやつです)
ところでですが、人生はよくネトゲに例え
られたりします。
ただレベル(年齢)だけ積み重ねてきても、
よいジョブ(職)に就いたりスキル(スキル)
を身につけられなかったり、ステータスの
振り分けミスするとダメとか。
ソロ(独り身)は気楽だけどツマランとか、
魔力(インテリ)特化だと耐久(メンタル)が
弱いとか。
どこかの誰かはチート(違法、法ギリギリ)
をして楽してるとか。
結局はPT(仲間、友達、家族)で戦わないと
死ぬ(死にたくなる)とか。
まあ、そもそもオンラインじゃないにして
も、ゲームがリアル世界の何らかの要素を
トレースした世界なわけですからね。
普通のRPGだって、職とか戦うとか成長とか
そういった人生の「経験」を積んでいく事
が目的です。
…特にネトゲは「クリア」がない分、より
現実に近いのです。
ちいちゃな目標を頑張り続ける事が人生な
のです。
大魔王を倒して終わり、ではないのです。
そういう意味では、ネトゲの「終わり」、
最強のラスボスはサービス終了と言えるの
ではないでしょうかね。
それはリアルにもオフラインRPGにもない
独自の出来事です。
リアルでも、もしも突然あした終わったら
なんて事を考えるときはあるでしょうけど
「最後の晩餐は何食べたい?」とか
「どこで死にたい?」とか、そんな程度の
話でしょうからね。
ホントの本当に「今日が最後になります」
なんて日はあり得ませんものね。
そんなイベントを待ち焦がれているのです
が、残念ながらリアル世界の運営さんは
138億年も同じシステムを維持されて
いるのです。
「銅の導電率を下方修正しました」みたく
改悪メンテをしないから、偉いですね。
手から気を可視化して物理的衝撃力を発生
させる「オーラシステム」の実装はまーだ
時間かかりそうですかねえ…