3月22日(土)晴れ
東武東上線方面で所用があったので久しぶりに東上線に乗車。
用事も済んだのでこの日のランチはこちらのお店へ。
店の名前は
「支那そば 一本気」
こちらのお店は2006年まで朝霞台にあり、その後みずほ台に移転。
朝霞台時代は、首都圏版ラーメン本にも掲載されるほどの人気店で2005年1月に訪問した事があるので店としては20年ぶりの訪問になるかな。
12:00店に到着。
先客1名、後客0名
営業時間のお知らせ
こちらの券売機は新札に対応していないとの事で使用できるお金の持ち合わせが無い場合は口頭注文先払いです。
私も生憎財布の中の札がすべて新札だったので「旨ダシ塩」¥800を口頭注文しました。
メニュー表
卓上に味変グッズがありませんでした。
壁一面には猫の写真が貼ってあります。
4分程でラーメンが出てきました。
青物が入ってなくて見た目はシンプルです。
具材は小ぶりの鶏チャーシュー2枚、鶏つくね1つ
半熟味玉半分がデフォで入っているのは嬉しい限り♪
麺はこんな感じの細麺
スープは、鶏の旨味が凝縮された塩スープ。
塩気もしょっぱくも薄くもなく丁度良い塩梅が旨味を増幅させているような気もする。
これは美味しいですね



鶏チャーシューは柔らかくて程よい味付けがイイですね。
鶏つくねも美味しいです。
モチロン箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもありません。
美味しさの証。
完食&完飲







美味しく頂いたので余韻に浸りながら店を後にしました。
次回機会がありましたら是非とも醤油の方を堪能してみたいと思います。
ごちそうさまでした(#^.^#
朝霞台時代のお店で使われていたお店の看板なのでしょうか?
20年前だけど何となく見覚えがあるような・・・たぶん気のせいかな!?
【住所】
【営業時間】
月・水・木・金
11:00-14:30
17:00-20:30
火曜
11:00-14:30
土・日・祝
11:00-20:30
【定休日】
不定休
【電話番号】
080-4364-6210
【最寄り駅】
東武東上線
「みずほ台」駅下車
西口より徒歩8分
2000年2月朝霞市三原1-19-5にて創業
2007年6月7日現在地に移転オープン