【閉店】麺屋 天神 @ 和田町 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

9月12日(日)曇り

 

この日は2日前に新規オープンしたばかりの店を訪問してみました。

 

店の名前は

「麺屋 天神」

 

スタミナラーメンを提供する店だそうで戸部にある家系ラーメンの2号店みたいです。

 

最近、精神的にも肉体的にも疲労困憊なのでスタミナラーメンは良いかも!?

 

店名の由来もネット情報によると、天理(奈良県)スタミナラーメンを神奈川県で流行らせようという狙いで天理の”天”と神奈川の”神”を取って天神と名付けたとか。

 

戸部にある家系ラーメン店は限られるけど實家が思い出されます。

 

實家は春友流というラーメン店の跡地に出来た店だけど春友流は奈良県に移転してますからね。

 

その関連があるのかどうかは不明ですが(調べる気もありませんが)天理スタミナラーメンのインスパイアであれば是非とも食べてみたい!!
 

 

12:55店に到着。

先客4名、後客8名。
 
 
 
感染症予防対策のため時短営業だそうです。
 
 
 
メニューから「辛味噌ラーメン(並盛)」¥800を注文。
 
前払い制との事で先にお金を支払います。
 

 
卓上の品々達。
 
 
 
8分程でラーメンが出てきました。
 
具は白菜、ニラ、豚バラといった王道スタイル。
 
 
 
麺はこんな感じの中太麺。
 
 
 
スープは、豚骨ベースの辛味噌スープ。
 
一口啜ってみると、、、フムフム
 
汗がにじみ出てくるパターンだね。
 
辛さに強い方々は普通に何事も無く食べられるだろうけど省エネタイプの私はこのぐらいの辛さで十分汗を掻ける特技を持っている。
 
でも旨い。
 
これが天理スタミナラーメンの真髄か!?
 
実は、、、昔天理を通った時に天理スタミナラーメンを食べようと思ったんだけどメチャ混みの行列で諦めたんだよね。
 
それ以来行ってないからお初にお目にかかります。
 
定番のニラと白菜が味噌と唐辛子にジャストフィットしているキラキラ
 
具材にモツが欲しくなるね。
 
それとドリンクはルービー生ビールで。。。
 
そんな風に思いながらも辛さに耐えつつ麺を啜り続けます(笑)
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点爆  笑虹ゆめみる宝石キラキララブラブ
 
 
ネット情報だとこの数日後にメニューが若干変わり旨味凝縮醤油ラーメンという表記の醤油ラーメンになったそうな。
 
これぞ天理スタミナラーメンインスパイア。
 
次回機会がありましたら是非とも旨味凝縮醤油ラーメンとやらを食べてみたいです。
 
コロナ禍で身動き取れない中、くすぶっているトラベラーの魂に火をつけた1杯だったので天理にも再び訪れてみたくなりました。
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-15:00
17:00-20:00(LO19:45)
【定休日】
日曜
【電話番号】
045-331-4998
【最寄り駅】
相鉄本線
「和田町」駅下車
徒歩1分。
 
2021年9月10日オープン
2024年5月閉店