春木家 @ 荻窪 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

4月4日(日)

 

荻窪で春にまつわる店「春木屋」で美味しい東京ラーメンを堪能した後、「折角だしもう1軒行っておこう!」作戦を敢行。

 

荻窪で春にまつわる店はもう1軒ありますね。

 

そうです!

 

こちらも老舗名店

「春木家 本店」

 

地元に愛される密着型のラーメンも出す日本蕎麦屋。

 

今や日本蕎麦も出すラーメン屋かな!?

 

この店も2007年3月以来14年ぶり2回目の訪問で超久しぶりになります。

 

 

13:00店に到着。

先客6名、後客6名。
 
 
 
メニューから「中華そば」¥720を注文。
 
 
 
丼モノのメニューがこちら。
 
 
 
一杯ヤりたい時はこちらのメニューで♪
 
おつまみを頼みながら日本酒で心地よいひとときを。
 
いいねぇ~日本酒
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
7分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
麺はこんな感じの細縮れ麺。
 
 
 
スープは、動物系と煮干しなどの魚介系を合わせた清湯醤油スープ。
 
出汁の風味は控えめで醤油感を味わう昔ながらの中華そば。
 
表面を覆っている鶏油が熱を逃がさないため最後まで熱々のスープを堪能出来る。
 
チャーシューは豚モモ肉で程良い塩梅の味付けで老舗ならではの貫禄すら感じる旨さ。
 
全体的にはコレ!と言った特出するものでは無いモノの最後まで安心して味わえる人間の持っている幼き頃の記憶を呼び起こすような1杯である。
 
モチロン箸が止まらぬ状態になってしまうのは言うまでもありません。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ流れ星虹ゆめみる宝石音譜
 
荻窪で春にまつわる2軒の”春木”
 
美味しく頂きました。
 
次回機会がありましたら是非とも日本酒で煮物などをツマミのアテにして軽く飲みたいです♪
 
ごちそうさまでした(#^.^#
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-21:00
※感染症予防対策のため時短営業あり
【定休日】
木曜
【電話番号】
0120-050-708
【最寄り駅】
JR中央線・総武線各駅停車
東京メトロ丸ノ内線
「荻窪」駅下車
北口より徒歩5分。
 
1931年11月オープン