2月28日(日)
東林間にある「相南家」で美味しい家系ラーメンを食べた後、本来の目的の店に向かいます。
店の名前は
「勇志郎製麺研究所」
何故この店に行きたくなったかというと、、、
昨年12月に藤沢にある「豚仙人」を訪問した際に偶然、神ラー会のメンバーであるユタカマンさんとバッタリお会いして軽く忘年会モドキの飲み会をしました。
その時に、ユタカマンさんから教えていただいた情報(激レアな訪問ハードルの高さを誇る店)をすぐに実行したかったのですが訪問ハードルの高さにサラリーマンの私は中々行く事が出来ず悶々とする日々を過ごすだけでした。
そんな中、その店のTwitterを読んでいるとその店主が麺のノウハウを教えていただいたのがその当時、製麺所をしていた勇志郎製麺研究所だったのです。
このような情報があった事から是非とも勇志郎製麺研究所に訪問してみたくなり今回訪問に至った次第。
12:55店に到着。
先客満席、外待ち5名、後客2名。

完食&完飲








愚舌の私には判らないけど、やはり小麦の生産地によって麺の味が変わるのでしょうね。
究極の美味しさに辿り着くにはそういう細かい所にも気を使うのでしょう。
美味しい1杯を堪能させていただきました。
次回機会がありましたら是非とも塩ラーメンの方を味わってみたいです。
ごちそうさまでした(#^.^#)
【住所】
【営業時間】
11:30-15:00,17:00-21:00
※新型コロナ感染症予防対策のため時短営業有り
【定休日】
火曜
【最寄り駅】
小田急小田原線
「小田急相模原」駅下車
徒歩8分。
2021年2月16日オープン
2023年11月30日閉店