相南家 @ 東林間 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

2月28日(日)晴れ

 

この日は小田急相模原駅エリアに出来た新店に行きたくなったのでスマホでルート検索。

 

横浜から相鉄線で終点の海老名駅乗り換えで小田急相模原駅に行くルートと相鉄線大和駅で乗り換え小田急江ノ島線で相模大野駅まで行き小田急小田原線に乗り換えて1つ目の小田急相模原駅に行くルートが出てくる。

 

距離は遠いけど乗り換え1回の前者にするか距離は近いけど乗り換え2回の後者にするか。

 

ここでグーグル先生のマップで位置確認すると、後者のルートで相模大野駅の1つ手前の東林間駅から十分に歩ける距離である事が判明!

 

ってな訳で東林間駅で下車。

 

初めて下車する東林間駅。

 

こういうのってチョットだけ嬉しかったする♪

 

東林間駅から目的の店まではグーグル先生のマップで見る限りおよそ15分強。

 

マップに沿って歩いていると何気にラーメン店が目に入った。

 

店の名前は

「相南家」

 

家系ラーメンの店っぽい。

 

目的の店はネットでも人気の店になっているので行列している可能性大。

 

ならば1軒食べてから訪問した方が良いかな。。。などと考えて相南家に入店。

 

12:30店に到着。

先客1名、後客4名。
 
 
 
「ラーメン」¥700を購入。
 
 
 
好みは普通で注文。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
5分程でラーメンが出てきました。
 
具材は巻バラ肉チャーシュー、ほうれん草、海苔3枚、刻みネギ。
 
 
 
麺はこんな感じのツルシコ中太麺。
 
 
 
スープは、しっかりと豚骨の旨味が出ている家系豚骨醤油スープ。
 
鶏油は適度な量が入っていてバランスがとても良い。
 
店炊きしているスープで粘度も高く醤油フックも丁度良くて食べやすい味に仕上がっている。
 
これは美味しいネ♪
 
ブラっと入った店でまさかのレベルの高さに驚きが隠せない状態でした。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ流れ星虹音譜キラキララブラブ
 
 
家系の名店「寿々㐂家」の系譜で、今は無き「岳家」で修業された方が店主だそうで通りで旨い訳だ。。。納得♪
 
次回機会がありましたら是非ともキャベツをトッピングして食べてみたいです。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
営業時間の変更のお知らせ。
 
 
 
【住所】
【営業時間】
19:00-22:30
水~土
11:00-14:00,19:00-22:30
11:00-14:00
新型コロナ感染防止により下記の通り営業時間の変更あり
18:00-19:30
水~金
11:00-14:00,18:00-19:30
土・日
11:00-15:00
【定休日】
月曜
【電話番号】
042-714-0501
【最寄り駅】
小田急江ノ島線
「東林間」駅下車
徒歩4分。
 
2008年12月10日オープン