ひつじの木 @ 大森 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

2月27日(土)

 

川崎にある「魚炉魚炉 川崎店」で美味しいあご出汁塩ラーメンを食べた後、大森に移動。

 

先月、新規オープンした味噌ラーメンの店の評判が良いのが気になって・・・。

 

店の名前は

「ひつじの木」

 

ネット情報によると、豚骨や鶏ガラを一切使用せず羊白湯のスープのみで味噌ラーメンに変革を起こした店だそうです。

 

そういう風に言われちゃぁ~行かねばなるまい。

 

13:00店に到着。

先客満席、後客4名。
 
 
 
新規オープン時のポスター看板。
 
 
 
入口の脇に飾られている子羊がカワイイ♪
 
 
 
タッチパネル式の券売機。
 
オープニング画面には白味噌と辛味噌。
 
どちらを選ぶと言われたら迷わず”白味噌”を選びます。
 
辛さの耐性が通常の人より低いので仕方がない選択肢です。

 
 
”白味噌”をポチッとして次の画面。
 
悩んだあげくポチッとしたのは
熟成白味噌の「コーンバター味噌らーめん」¥1090
 
やっぱりコーンとバターは必須だよね♪
 
 
 
麺の量は並盛をチョイス。
 
 
 
卓上の品々達。
 
 
 
11分程でラーメンが出てきました。
 
 
 
麺はこんな感じのプリモチ中太麺。
 
この菅野製麺所製の麺は、ドンピシャストライクで味噌ラーメンに合うメチャ旨な麺ですネキラキラ
 
 
 
スープは、前述通り羊100%の純白湯スープ。
 
やや甘めな感じが否めないけど羊のスープで白味噌なので全然許容範囲内。
 
牛乳ラーメンを食べた時の記憶と少しながら被ったりして。。。
 
クリーミーな濃厚スープは他の追随を許さない新たな味噌ラーメンに進化した形なのだろう。
 
ある意味面白い味の味噌ラーメンとも言えるネ。
 
モチロン箸が止まらぬ状態になったのは言うまでもありません。
 
 
 
美味しさの証。
完食&完飲
完了100点ラブ流れ星虹音譜キラキラ
 
 
舌を刺激するような辛い系の味噌ラーメンを求めている方は辛味噌の方をチョイスすると良いかも。
 
羊肉と共に炒められている挽肉、キャベツ、モヤシ、玉ネギなどが食感を良くしているので全体的にレベルの高い1杯だと思いました。
 
次回機会がありましたら是非とも辛味噌の方を食べてみたいと思います。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-20:00
【定休日】
不定休
【電話番号】
03-3763-5086
【最寄り駅】
JR京浜東北線
「大森」駅下車
東口より徒歩2分。
 
2021年1月14日オープン