麺魚 錦糸町パルコ店 @ 錦糸町 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

 

 

春爛漫

 

 

 

4月1日付で転勤になった。

 

 

違う勤務地での仕事は本当にストレスがたまるね。

 

同じ仕事なのに細かいプロセスが違うからまた一からローカルルールを覚えなければいけないのがこの歳になると苦痛でもある。

 

んなもんで2019年度初ラーは、しばらくお預けになっていたのであった・・・

 

という愚痴は置いといて、、、

 

 

 

 

 

4月6日(土)曇り

 

 

 

鯛ラーメンの第一人者「麺魚」が同じ錦糸町の駅前商業施設パルコのフードコートに麺魚2号店をオープンさせた。

 

同じ麺魚なので普通に考えれば”フ~ン”って感じだったのだが・・・
 
まさかの錦糸町PARCO店限定メニューを出していたとは、、、
 
迂闊だった!
 
先般、神田の五ノ神水産にて銀ダラのラーメンで衝撃を受けたばっかりなのにこちらでは”鰤”だって!!!

 

鰤のラーメンなんて想像もつかないね。。。

 

ラヲタならずとも興味津々になってしまうヨびっくりびっくりびっくり

 

ってな訳で訪問しちゃいましたぁ~♪
 
 
 
14:40店に到着。
フードコートにつき客数不明。
 
 
 
「SUMIDA FOOD HALL」
 
 
「麺魚」見つけちゃいました!!
 
 
 
麺魚らしい飾りつけですね♪
 
 
 
こういうのってイイですね。
 
 
 
色々と画付きでアピールしています!
 
判りやすくて良いと思います。
 
 
 
注文カウンターの行列に並びしばし待つ。
 
15分程で順番が回ってきました。
 
錦糸町パルコ店限定「鰤らーめん 雑炊セット」¥1188を注文。
 
 
 
レジカウンターには大きく”鰤”が宣伝されていました♪
 
 
 
注文後に自動キャッシャーでお金を支払うシステム。
 
 
 
フードコートなので呼び出しブザーを受け取りました。
 
『10分~15分程お待ちいただきます』と言われましたので席を確保しボォ~っと待ちます(笑
 
 
 
15分程で呼び出しベルが鳴ったのでラーメンを取りに行きました。
 
 
 
具アップの画。
 
チャーシュー、青菜、鰤のほぐし身、ゆず皮、海苔。 

 

 
 
麺はこんな感じの中太麺。
 
 
 
スープは、鰤の清湯塩スープ。
 
香味油まで鰤だそうで鰤MAXを十二分の堪能させていただきました。
 
最初の一口目のスープの味わうと一気に口の中に鰤ワールドが広がるか如く鰤の味がします。
 
まるで鰤の身を食べているかのようですね。
 
麺魚独特の鯛風味とは一味違って万人受けするように鰤の良さを丁寧に出しているのが十分に伝わります。
 
凄いですね。
 
 
 
こちらが雑炊セット。
 
 
 
鰤の風味が詰まったラーメンのスープを投入♪
 
鰤のほぐし身に鰤出汁スープが相まって美味しさの相乗効果ラブラブ
 
これをメインに食べたいぐらいの美味しさで完全に降参状態です。
 
参ったな。
 
十分に美味しくいただきました。
 
フードコートという事だったので軽く見ていた自分を恥じたいです。
 
 
 
美味しさの証
完食&完飲
完了100点ラブ花火拍手音符キラキララブラブグッ
 
 
さすが麺魚ですね!
 
来た甲斐がありました。

 

 
次回機会がありましたら是非とも未知の世界の”鯛油そば”を食べてみたいですね。
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
 
【住所】
【営業時間】
11:00-23:00(LO22:30)
【定休日】
無し
【電話番号】
03-6659-5789
【最寄り駅】
JR総武線快速・総武線各駅停車
東京メトロ半蔵門線
「錦糸町」駅南口下車
徒歩2分。
 
2019年3月16日オープン