【閉店】つじ田奥の院 @ 飯田橋 | ブラまくりん

ブラまくりん

ブラブラと出かけながら
お酒を飲んだり
ラーメンを食べ歩くヒマ人の記録

5月3日(木祝)

 

 

王子にある「伊藤」で至高の煮干しラーメンを堪能した後、南北線を利用して飯田橋へ。

 

飯田橋にも超絶な煮干しラーメンを出す店がありますのでチョイ比較を♪

 

店の名前は「つじ田 奥の院」

 

早速やってきました♪

 

飯田橋駅で下車するのは超久しぶり。

 

 

店に行くには↑「A4」出口が便利です。
 
ここから徒歩1分ぐらい。
 
すぐに「つじ田」「つじ田 味噌の章」が2軒並んであります。
 
その先の角を曲がると何やら怪しい雰囲気の竹やぶが!?
 
 
14:35店に到着。
とてもラーメン店とは思えない佇まい。
 
 
正面から。
 
 
入口の看板。
 
とてもじゃないがこれがラーメン店の看板とは誰も思わないだろう。
 
敷居の高そうな高級料亭を彷彿させるような感じですね。
 
 
このメニュー板が唯一の手掛かりかも!?
 
先客1名、後客0名。
 
 
「煮干らーめん並」¥780を購入。
 
 
定休日変更のお知らせ。
 
 
卓上の品々達。
 
 
説明書き。
 
 
4分程でラーメンが出てきました。
 
見た目からして純煮干し色で美味しそうです♪
 
 
具アップの画。
 
チャーシュー2枚、メンマ、刻みネギ、海苔
 
 
麺はこんな感じの中細麺。
 
 
スープは、熱々で煮干しガツン系に近い。
 
若干煮干し特有のエグミは感じるものの嫌ではない。
 
まろやかさも感じられるので動物系出汁と合わせているのかも。
 
王子の「伊藤」とは同じ煮干し系ラーメンとは思えないですね。
 
どちらも横綱級の旨さです♪
 
ニボニボのファンには超オススメな店ですねぇ♪
 
次回機会がありましたら超絶な煮干しつけ麺を食べてみたいですね!
 
ごちそうさまでした(#^.^#)
 
 
マジ旨な証完了100点キラキラ拍手花火
 
”完食””完飲””完杯”
 
満足感十分でした!
 
 
 
【住所】
【営業時間】
月~金
11:00-23:00
土・祝
11:00-21:00
【定休日】
日曜
【電話番号】
03-6268-9377
【最寄り駅】
東京メトロ東西線・南北線・有楽町線
都営大江戸線
「飯田橋」駅下車
A4出口より徒歩1分。
JR総武線各駅停車
「飯田橋」駅下車
東口より徒歩2分。
 
2014年4月9日オープン
2019年5月31日閉店