4月30日(月振休)
鹿島田にある「元住家」で食べた後、再び南武線に乗り登戸へ。
本日の2軒目は、
「鯛だしらーめん 聖龍」
場所は向ヶ丘遊園にあります。
登戸駅で乗り換えして小田急で向ヶ丘遊園駅まで行っても良かったけど1駅なので歩きました。
私、歩くのが好きなんです♪
4年程前に足掛け3年使って東海道53次(東京:日本橋~京都:三条大橋)を踏破したぐらいですからね。
(※ウォーキングの記事は鋭意編集中ですので機会があれば紹介していきたいです)
向ヶ丘遊園駅の北口から迷いながらも店を発見。
13:37店に到着。
先客満席、外待ち5名、後客1名。
20分程待って入店出来ました。
鯛の絵の看板、目立ちますネ♪

メニュー。
「塩ラーメン」¥680を注文。

卓上の品々達。

6分程でラーメンが出てきました。
デフォで玉子が付いているは嬉しいですね。

具アップの画。
チャーシュー、メンマ、ネギ、半熟玉子
海苔は無し

麺はこんな感じの細麺。

スープは、一口啜っただけで口の中に鯛の風味が一気に広がりました。
これは純粋な濃厚鯛出汁スープみたいですね。
塩にしたので魚介の旨味が非常にわかりやすく人によっては好みが分かれそうになるかと思われます。
私的には好きな味ですね。
もうチョイ熱めのスープだったらもっと美味しくいただけたでしょう。
