紙のアクセサリー作り試作中★3Dペーパーフラワー!!
通信講座・対面講座のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原です。
instagram 生徒様作品、たくさん載せています
https://www.instagram.com/joliesawa/
随分前から生徒さんに、紙の花でアクセサリー講座のリクエストを頂いていて。。
なかなか取り掛かれなかったのですが、生徒さんにご希望を伺いながら、やっと試作が始まりました~
ペーパーフラワーでアクセサリー作りは、3Dペーパーフラワーを始めた当初から(もう15年位前?)考えていたんだけど、
アクセサリーと言うと使っているうちに壊れてはいけないし、他にアクセサリー講座を開催している方もいらっしゃるので、私がやらなくても。。と思って今まで開催してこなかったんです。
リクエスト頂いたときも、「うーん・・・」と悩んだんだけど、
生徒さん曰く「自分で付けるだけだから、壊れてもいいから作りたい」との事で。
生徒さんからのリクエストだったら、やらなきゃ―ねぇ・・なんて思って、今回作ることにしたんです。
でも結果的に、作ってみたら「結構楽しい~(^^)/」
ペーパーフラワー作りは、3Dペーパーフラワー講座があるので難なく出来上がり
難なく出来上がったものの、なんか気に入らないのでまた考えます。。
壊れても良いからと言ってくださっていたけど、やっぱり他の方が受講した場合、お仕事に繋げたい方もいると思うので、壊れない作品を作りたい!
という事で。
これを何で加工するかを、色々なものを楽天でポチっとして試し。。。
さらに、作りやすくないと嫌だし。。
と、コーティングの仕方を色々試してみたりしている最中ですが。
コーティングすると、キラキラして可愛い。
簡単なペンダントトップとかならお花1個で完成なので、あっという間に完成するところが、サクッと作れてこれまた面白いかも・・
でもアクセサリーに仕上げるのが細かくて、この歳になると目が辛い(;'∀')
この作業は得意ではないかも。修行します。。
現在、わざと過酷な場所に取り付けて、強度を図ってます↓↓
さて、どこまで乱暴に扱ったら壊れるでしょうか実験(#^.^#)
もう少し大き目なアクセサリーも作りたいので、また色々と試行錯誤しようと思います!
教室は、生徒さん達からのリクエストでここまで来れているので、皆さんに本当に感謝ですよー
最近では、おむつケーキ養成講座やキャンディブーケ講座 が、リクエスト頂いて作った講座です!
ペーパーフラワー(紙の花)で作るアクセサリー講座は、また進捗をお知らせしますね!