チャクラを活性化する方法って、知っていますか? ペーパーフラワーや曼荼羅アートも活用してみよう! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

チャクラを活性化する方法って、知っていますか? ペーパーフラワーや曼荼羅アートも活用してみよう!

 

 

通信講座&対面講座(東京)のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原です。 

 

11月・12月は、クリスマスリースとしめ縄の体験講座開催します☆

 


今日はいつもと違うチャクラという角度から、ペーパーフラワーや曼荼羅アートの活用法をお伝えしますね。

 

 

チャクラの話です。

私がカラーセラピーやスピリチュアルを学ぶ中で、必ず出てきたチャクラ。

 

チャクラが活性化すると、心や精神が安定し、潜在的な能力を出しやすくなります。

 

私たちの体や心の健康に関係している大事なエネルギーです。

 

 

 

チャクラが弱ってくると、ネガティブになったり、
正確な判断が出来なくなったり、病気になったり。。。と

いろいろ問題が出てきます。

 

 

だから、常によいエネルギーの循環ができる体にしておきたいですね。

 

 

チャクラを活性化させる方法は、いろいろありますが、

いつも私がやっていることは、色を感じる事。

 

そのチャクラに対応した色を感じてみます。

 

第一チャクラ 足~おしり ⇒赤

第二チャクラ おなか 丹田 ⇒オレンジ

第三チャクラ みぞおち ⇒黄色

第四チャクラ 胸 ⇒緑

第五チャクラ のど ⇒青

第六チャクラ 眉間 ⇒藍色

第七チャクラ 頭上 ⇒紫

 

 

第一チャクラなら、赤いもの(トマトなど)を食べるのも良いみたい。

 

その色を見ているだけでも、活性化されるので
チャクラの色でペーパーフラワーの作品を作ったり、曼荼羅を描くこともお勧めです。

 

 

ペーパーフラワーを作っている間は、ずーっとチャクラを感じることができますよ。

その色を意識することが大事。

 

 

第一チャクラを活性化させたいときは、やっぱりこんな感じに↓

 

 

 

第六チャクラには、これ↓

 

 

 

 

曼荼羅パステルアートは、チャクラの7色を意識して塗っていくのもOK!

体に浸透していく感じがしますラブラブ

 

 

 

 


  

各チャクラに対応する色、1色で描いてもいいし、
7色全部使って描いてもOKです。

 

描きながら心で感じてみてくださいね!

 

 

チャクラを活性化させて、心も体も元気にしていきましょう~

 

 

 

11月・12月は、クリスマスリースとしめ縄の体験講座開催します☆

 

 

 

 

◆最新のご予約スケジュール

 

◆ホームページ 各種クラフト講座はこちら

 

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

 

東京 埼玉 北海道 仙台 沖縄 長野 茨城 群馬 福岡 千葉 神奈川 富山 福島 福井 愛知 静岡 愛媛 鹿児島 三重 青森 岡山 広島 石川 等から ペーパーフラワー ジャイアントフラワーを受講してくださっています。