【クリスマスリース】【しめ縄】販売・単発レッスン募集!ペーパーフラワー体験レッスンにも!
通信講座&対面講座(東京)のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原です。
以前毎月開催していた、ペーパーフラワーの単発レッスン復活です!
手作りで季節の飾り物を!
毎月は募集しないですが(^▽^;)、
時々募集する予定ですのでピンときたら是非。。
ペーパーフラワーに興味があるけど、私にも作れる?と不安がある方も、是非体験してくださいね。
手作りのある暮らしで毎日が潤います(^^)/
11月・12月は、クリスマスリースとしめ縄
ペーパーフラワーが全く初めての方へ簡単に作れる体験講座です。
完成品販売もOKです。
◆クリスマスリース 直径15㎝位
クリスマスリースレッスンに参加してくださった方からのご感想
■全部紙で出来ているとは、思いませんでした!
紙でなんでも作れるなんてビックリしました。
3Dフラワーって、こうやって作るんだ。。というのが分かって、楽しかったです。
■とっても可愛いリースが出来て満足しています。
初めてでしたが私にも作れました。飾るのが楽しみです。
◆しめ縄 直径15㎝位
※正月に「しめ縄」を飾る意味
しめ縄が神様がいる神聖な領域と、この世(現世)を分ける結界となり、中に不浄なものが入らないようにするのだとか。
悪い物、災いを入れないようにして、守ってくれているもので厄除け効果があるそうです。
正月に是非是非、手作りのしめ縄を飾ってみてください~!!
かなり洋風にアレンジしました
※黄色とピンクバージョンをお選びただけますが、数に限りがございますので、在庫が無くなった場合はお申し込み時にお知らせします
旦那さんがコレを見て、「しめ縄に何でリボンなの?わけ分からん」と申しておりましたが。
リボンの蝶結びにも意味があって、蝶は「成長・変化」をもたらすと言われているモチーフなんですよ。
来年に向けて成長したい方は、リボンをキュキュッと結びましょう~
ときめくものを身近に置くのが運気UPのコツ。
なので、リボンがときめかなければ、リボンを付けなくてもOKなのです!
レッスンでは、お好きなようにアレンジして作ってくださいね!
パステルイエローの意味は「幸運・希望・金運UP」
ピンクは「愛・優しさ・幸福感」
さらに、お好きな色のお花を飾って、あなたがトキメク作品にしましょう!
玄関に飾った所
しめ縄レッスンに参加してくださった方からのご感想
■色選びもとても楽しく、春の色で作成したので、春まで飾りますー
■開運しそうで嬉しい。早速飾ります!
★ワークショップご希望の方
お申し込み時に、クリスマスリースか、しめ縄、どちらかのご希望をお知らせください。
◆開催場所 中央線武蔵小金井駅徒歩1分
◆日時 12月7日(土) 10:30‐12:30 残2
12月10日(火) 10:30‐12:30 残1
12月18日(水) 10:30‐12:30
※日程が合わない場合は、ご相談ください。
◆ご受講費 4,400円
※こちらは商用不可の作品です。
HCA3Dペーパーフラワー認定講師で商用可の作品として使いたい場合は、別途登録料(1100円)が掛かります。
★販売品ご希望の方
しめ縄は、ピンクか黄色をお選びください。
ご希望の色が在庫切れの場合は、お申し込み時にお知らせします。
送料込み 3,000円+送料600円
ゆうちょ銀行にお振込み頂いた後、制作いたします。
発送まで、3日程掛かりますがご了承ください。
ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓
各種資格講座はこちらから↓
※対面講座・通信講座で開催しています
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ

にほんブログ村
ペーパーフラワー・ジャンボフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からもペーパーアート・ジャイアントフラワーをご受講くださっています