苦しい試作。作品作りってこんなもん?チューリップのペーパーフラワー
通信講座・対面講座、ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー専門教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
対面講座は、東京・武蔵小金井駅徒歩1分
今まで作った中で一番と言えるほど、苦戦してしまいました。
チューリップのペーパーフラワー。
いやー、苦しかった(-_-;)
自分で作るだけなら、見た目が良ければ良いのですが・・、
皆さんにお伝えするとなると
☑皆ができるだけ同じような出来栄えになれて
☑難しくしすぎず、
☑工程も少なめで、
☑分かりやすい
そんな作品を目指します。
そこが今回は苦しいポイントでした。
最初はもっと細かく工程を増やしていたのですが、結局最後にグッと減らしました。
あーでもない、こーでもない と考えながら70個位作っていたみたい。
こうしたらもっと綺麗に行くかな?
ココをあと1㎜カットしたらどうなるかな?
なんて考えながら70個。
やっぱりカットの幅1㎜の違いや、グルーの位置で見た目も変わるんですよね。
でも、こんな細かいことをどうやって通信講座の人にお伝えできるか???
そんなことを考えながら、自分でも訳わからなくなって(-_-;)
そしたら次男君の鶴の一声。
「え?良いんじゃないの?チューリップに見えるよ」
そこで、吹っ切れました。
じゃぁ、イイか・・
でも、まだ茎と葉っぱ問題の課題が残っているので、
10月中に頑張りますね
という事で、対面講座の方は、11月のレッスンから
通信講座の方は、目標ですが11月1日から募集
という事で開催します。
チューリップは、グレイスペーパーフラワー受講生への講座です。
グレイスペーパーフラワーは、使う道具が少なくて、大きさも自由にアレンジできる花。
比較的大き目なお花も多いので、50代以上の方に支持されています!
遠方の方には通信講座あり。
通信講座・対面講座開催中
使う道具も少なく、大きさも自由に変えて作れるお花。
いつも本当にありがとうございます。
次回も楽しみです。
ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓
各種資格講座はこちらから↓
※対面講座・通信講座で開催しています
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています