グルーガンでもくっつかない問題【千葉県Sさん】グレイスペーパーフラワー通信講座生徒様作品
こんにちは、オンライン、通信講座、対面(東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分)対応のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
グレイスペーパーフラワーのバラは、グルーガンで貼っていくのですが、そのときに「グルーが剥がれてしまう。なかなかくっつかない。」
と、おっしゃる方が結構いらっしゃいます。
グルーは一瞬でくっつくと思っている方もいらっしゃると思いますが、実は・・完全に固まるまでは15秒程掛かります。
花を作るときは、中途半端に剥がれては汚くなるので、完全にくっつくまでしっかり押さえてくださいね。
また、くっつかない原因として、グルーの量が少ない方も多いです。
ただ、グルーを付けすぎると花びらが閉じすぎてしまう事もあるので、見本と完成具合が変わってきてしまいます。
だから・・練習が大事。
自分の場合はこのバラを作るのに、どのくらいのグルーの量が適量なのか?
知るっていう事。
グルーの付け方とか量とか、本当に人それぞれなんですよね。
作っていくうちに、必ず綺麗なバラが作れるようになります!
通信講座をご受講中のSさんも、「グルーガンでもなかなかくっつかない」とおっしゃっていました。
グルーガンに慣れるまでは色々ありますが、作っていくうちに慣れていくので安心してくださいね。
毎回丁寧に作ってくれています!
現在、第一部が修了され、第二部をご受講中。
これからも楽しみです!
グレイスペーパーフラワー通信講座は、メールだけで資格取得出来ます。
分からないことは、メールかオンラインで質問OK.
完成までフォローしますので、ご安心ください。
ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓
◆体験講座募集中!★対面講座とオンラインzoomがございます。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています