売れないのはなぜ?自分に合うお仕事は何か?zoomでお仕事相談! | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

売れないのはなぜ?自分に合うお仕事は何か?zoomでお仕事相談!

 

 

こんにちは、オンライン、通信講座、対面(東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分)対応のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。 

 

 

 

先日zoomでお仕事相談開催しました!

 

好きを仕事にしたいと言っても、販売がいいのか、教室がいいのか?

 

どっちが好きなのか?

今の自分の状況に合っているのはどちらか

両方できるか?

 

そんなことを考えながら何をどう仕事にしていけるのか、考えるのも楽しい時間ですね。

 

 

私は販売より、「教室を開催したい」という気持ちが強かったので、今に至っています。

 

時々販売もしていますが、販売する度に、あまり自分には合わないなぁと思ってしまいます。

 

同じクラフト仕事でも、合う、合わないってあるんですね。

 

 

 

今回の方は、自分の生活スタイルに合うのは「販売」と思っていたそうで、どこで販売出来るのか、その売り出し方をご説明しました。

 

 

 

 

最初はちょっと怖いとか・・出来るかな?って心配になったりする事もあるかと思います。

 

でも、やってみたら、意外にも簡単に出来た!楽しかった!となる事が殆どだと思うので、是非是非、挑戦してみてくださいね!

 

楽しかったです(#^.^#)

ご参加ありがとうございました!

 

 

 

どこで販売するのか?も、考えないと、販売してるのに売れない・・

経費ばっかり掛かる

 

なんてことになります。

 

でも

 

場所を変えたら売れるようになった!

っていう事もよくある話です。

 

 

さらに、委託販売をしたとしても、その委託先に頼ってばかりでは、なかなか売れません。

 

自分でも宣伝していって、売れる努力をまずはやってみましょう。

 

それでも売れなければ、売れる努力の方法が間違っているか、売る場所が間違っているか・・なのかも。

 

 

正しい方法で売れる努力をするって意外と大事で、私も昔、頑張ってブログを書いたりSNSをやっても全然売れなかった時期がありました。

 

でも、正しい集客方法を学び、実践したら、あれよあれよと売れ始め・・

 

自分の商品が悪かったんじゃないんだ・・

 

と思えました。

 

 

正しい方法、正しい場所で売ること。

 

そんなことも一度考えてみてくださいね。

 

 

 

 

 

集客セミナー情報もお届けしています。

 

ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓

◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆

 

 

 

 

 

◆体験講座募集中!★対面講座

 

◆最新のご予約スケジュール

 

◆ホームページ 各種クラフト講座はこちら

 

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

Happy Creative Academy

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています