赤いバラは難しい。。そのわけは?
こんにちは、50代・60代からでも人生を輝かせる!
オンライン、通信講座、対面(東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分)対応のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
生徒様から完成写真が届きましたよー
しばらく対面講座をお休みしていたので、お家で仕上げてくださいました!
とっても可愛らしい色合いです!
色選びも楽しみに一つですね。
バラも綺麗に作れるように、頑張ってくれたそうです(#^.^#)
実は赤いバラって、とっても難しいんですよ。。
なぜかと言うと・・
グルーの跡が目立つから。
グルーがはみ出ると、綺麗に見えません。
ある意味、慣れないうちは赤い紙でバラ作りの練習もいいかもしれませんねー
同じように作っても、白はグルーが目立たないので、誤魔化しがききます。
赤は、誤魔化せなくなってしまうので、作るときに細心の注意を払わなければならないんですよ。
今回はそれも踏まえて、綺麗に作ってくれました。
頑張りましたね!
お疲れ様(#^.^#)
ペーパーフラワー、まずはお試しにどうぞ↓
◆体験講座募集中!★対面講座とオンラインzoomがございます。
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています