【ペーパーフラワー】バラが上手な人の共通点は? | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

【ペーパーフラワー】バラが上手な人の共通点は?

 

こんにちは、オンライン、通信講座、対面(東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分)対応のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。 

 

 

アドバンスカラーセラピー養成講座募集 【11月30日】 詳しくはこちら。

※講座では、カラーセラピーを学ぶだけでなく、あなたのお仕事にリンクさせる方法も、一緒に考えていきます。

ペーパーフラワーとリンクさせたい方は、私がやっている方法をお伝えしますね。

 

 

水曜日レギュラーさんの先日のレッスンでは、「初めてバラ作り」の方から「インストラクターコース」の方まで、いらっしゃいました。

 

 

本日は、そんな「初めてバラ作りの方」と、「インストラクターコースの方」の話。

 

 

 

インストラクターコースでは、お花の復習をするのですが、今まで講座でも、お家でも沢山のバラを作ってくれていたので、とーっても上手に出来ていましたよ。

 

そして、最終課題のサンキャッチャーもね、飾りたい場所(方位)を決めて、そこに合う「ラッキーカラー」を使って、作ってくれています。(インストラクターコースでは、ペーパーフラワーを開運アイテムに変える話もあるんです)

 

 

「西」に飾りたいという事で、黄色をチョイスしてくれました。

 

バラも、超綺麗~!!!

 

 

でもね、この黄色の紙質がお気に召さなかったらしく(笑)

作り直すそうです( ̄▽ ̄;)

 

いやいや。。。少々硬くて作りにくい紙なんですよね

 

でも、そんな作りにくい紙でも、こんなに綺麗に、バランスよく花びらを配置出来る、ベテランさん。

凄いよねぇ~

 

うまく出来ないからと、花びら1枚1枚に精魂込めて、作ってくれていましたよ。

素晴らしい!

 

 

 

そして、こちらは、初めてバラ作りの生徒様↓

 

 

初めてのバラなのに、驚きの上手さ!でした。

 

花びらのバランス、組み立て方・・・

一つ一つ、一工程ずつ、とても丁寧に作ってくださっていました。

 

 

素晴らしい!!

 

 

さてさて・・・

バラが上手な人の共通点は?

 

お二人とも、花びらを、どこに配置すると綺麗か、どのくらいの開き具合にしていくのか?

1枚1枚、考えながら、写真や見本と照らし合わせながら、とても丁寧に作っているという事です。

 

勿論、バラも慣れれば、サクッと綺麗に出来ちゃいますが、そのサクッというのも・・・

ササッと行って大丈夫な部分と、丁寧に貼り付けないと駄目な部分があるので、それを見極めて、作っていくことが大事になります。

 

だから特に、慣れないうちは、ゆっくり丁寧に仕上げることが最も大事になってきます。

 

見本やテキストの写真と照らし合わせて確認しながら、ゆっくり丁寧に仕上げれば、だれでも綺麗に作れます!

 

 

テキストにグルーの位置も書いてありますが、グルーを付ける量によっても、花びらの開き具合が変わってきちゃいます。

だから、テキストの文字だけ読んでもダメなんですよね。

とにかく目で確かめること。

 

3枚貼ったら、この位の開き具合だなとか・・

最初は基本に忠実に作ってみましょう。

 

 

 

さてさて、そんなこんなで、皆さん超綺麗なお花たちが出来て、嬉しいです~

 

 

長くなりましたので、レポの続きはまた後日。

次回も楽しみにしていますー

 

 

 

来年からの対面レッスンお知らせですが、

1月3月は、日程を出来る限り絞って開催します。

2月はお休み頂きます。

 

オンラインご希望の方も、少しづつ増えてきているので、

1月~3月も、オンラインレッスンは開催しておりますので、ご希望の方は、お気軽にお問合せ下さい。

 

 

4月以降も、オンラインレッスンを増やすため、対面でのレッスン日程が減るかもしれません。

ただし、レギュラーさんは、全員来て頂けるように対応しますので、ご安心くださいね。

 

 

 

ペーパーフラワー、まずはお試し↓

◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆

 

 

 

 

アドバンスカラーセラピー養成講座開催 【11月30日】 詳しくはこちら。

※講座では、カラーセラピーを学ぶだけでなく、あなたのお仕事にリンクさせる方法も、一緒に考えていきます。

ペーパーフラワーとリンクさせたい方は、私がやっている方法をお伝えしますね。

 

 

◆体験講座募集中!★対面講座とオンラインzoomがございます。

 

 

◆レッスン日程はこちらからご確認ください☆

 

◆ホームページ 各種クラフト講座はこちら

 

 

◆ウォールデコフラワー養成講座(対面・通信)

◆ジャイアントフラワー養成講座(対面講座 東京)

◆ジャイアントフラワー養成講座(通信講座)

◆アドバンスカラーセラピスト養成講座

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

Happy Creative Academy

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフト・ジャイアントフラワーをご受講くださっています