”沢山出来ていく作品たち、どうしていますか?”
こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 ハッピークリエイティブアカデミー 船原さわこです。
今、部屋が散らかり放題で、ちょっとストレスも溜まってきた今日この頃。
だから、明日までにしっかり片付ける!って決めました。
さてさて・・
クラフトをやっていると、モノが増えて、部屋が散らかってきませんか?
これを私はどうしているかというと、
やっぱり「なるべく買わない」「捨てる」が基本です。
作品も、古いものは写真を撮って捨てる。
コンパクトに箱に詰める。
教室をやっているので、捨てられない作品も多いのですが、全てを飾るのではなく、棚や引き出しに仕舞っているものも多いです。
過去にこんな記事がありましたので↓
でも、当時より、遥かに今の方が作品数が増えてきているので、「仕舞う」と「捨てる」を上手くやっていかないと、いけなくなっているんだろうな・・。
対面講座ご希望の方は体験講座がございます。
・instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
◆5日間でペーパーフラワーが作れる無料メール講座☆
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
教室案内
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹・吉祥寺・武蔵野・北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています