【超簡単】ペーパーフラワーの作り方②
こんにちは
通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
※レッスン日程、土曜日追加しました。
【4月】
10日(水)10:00- 満席
13日(土)10:30- 残2
16日(火)10:00- 残1
https://ameblo.jp/makopanch/entry-12192823427.html
先日に続き、本日も、クラフトパンチのパーツを立体にする簡単な方法です。
作り方は同じですが、お花を変えると、雰囲気も全然変わりますよ。
立体前のパーツはこちら↓
3Dペーパーフラワーコースでは、立体加工するエンボス道具を使っていますので、もっと簡単に立体に出来るのですが、今回は、どなたでも作れるように、身近な道具で立体にする方法をお伝えしますね。
①まずは、花弁を手で持ち上げますーー
②ピンセット、目打ち等、細い棒のようなものなら何でもOK!
花弁をクルンと巻きます。
こんな感じになります↓
③小さい花は、手で花弁を持ち上げます。
④葉っぱは、半分に折ります。
尖端部分だけはギュッと摘まむと、より立体になりますよ。
⑤お花はボンドを付けて重ねます。
パールビーズを中心にボンドで貼ると、大体どんな花も可愛くなりますので、お勧め(*^^*)
⑥蝶は、赤線の所を折り曲げます。
⑦お好きな感じにカードに貼り付ければ、立体花の手作りカードに。
前回のお花と一緒に飾りました!
簡単なお花作りでした!
是非、作ってみてくださいね。
※実際の講座で作っている作り方とは、全く異なります。
3Dペーパーフラワーは、紙とクラフトパンチで作る手軽さがウリ!
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
船原さわこ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹 北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています