”ミニカードの作り方”
こんにちは
通信講座と、東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
早い物で2月も終わりですね。
私の2月は、波乱万丈でした(笑)
3月は、もう少し穏やかに過ごしたいですー
3月31日は、【特別感謝セミナー】「10年続くクラフト教室の秘密」
10年以上、どうやって続けてきたのか?
教室の始め方は?
クラフト教室にあるお悩み解決!
等、盛り沢山♡
本日は、簡単なカードの作り方です。
3Dフラワーは、クラフトパンチで作る花ですが、
パンチされた花を、ただカードに貼るよりは・・
立体にして貼った方が、断然、イケテル♡カードになりますよね(*^-^*)
講座では、エンボス道具で立体にしていますが、丸い棒で花弁をクルンと巻いたり、ピンセットに巻き付けたり、巻いたり・・
ちょっとでも、立体感が出ると良いですね!
普通のデイジーのパンチで抜いたカードでも、立体にするだけで、見た目も全然変わりますよ~↓
こちらには、また違ったカードの作り方が書いてありますので、ご興味のある方は是非↓
ちょっとしたお友達へのお礼とかにも、手作りカードを添えられるようになると、素敵~じゃないですかー(*^-^*)
プレゼントのお供に・・手作りカードに手書きの「ありがとう」を添えてみませんか?
喜ばれますよ♡
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
船原さわこ
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
レッスン日程はこちらからご確認ください↓
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
無料動画レッスン!
5日間でペーパーフラワーペンが作れちゃいます。
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室
小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹 北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています