満たされる自分になる方法
こんにちは、通信講座 東京 中央線武蔵小金井駅徒歩3分のペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室 船原さわこです。
今朝はどんより雨模様の東京です。
今日は、朝から打ち合わせに行ってきます!
早く雨、止みますように~
先日、ゲッターズ飯田さんのYouTubeを観ていたら、「最後の3か月をどう過ごすかで、来年が決まる」って言っていました~(;゚Д゚)
まさに、その通りだと思います。
この10月からを、どう頑張るかによって、来年、実になったり、収穫出来たり。。
今年と変わらない1年になったり。。
これ、アリアリですよねー。
あと2か月半、ちょっと焦りました(;'∀')
未来の為にも、頑張りましょうーと自分に誓うしか無いかなー。。
※頑張れー!というメッセージの赤いバラ・・
そんな中、自分は何をしたいんだろう???と考えていました。
これ、未だにあまり見えていなくて。。
先日のレッスンでは、皆さん楽しくクラフトしてくださって、「あれも、これも作りたい~」と言ってくださって、本当に私は幸せだなって思いました。
いつもレッスンは良い方ばかりに囲まれて、幸せです。
ほんとに満たされています。
来てくださる皆様のおかげです。
ありがとうございます!
でも・・・
私は思いっきり幸せだし、何も不自由は無いのですが、なぜか、レッスンの楽しい時間以外は、満足していない自分がいます。
もっともっと、こうしたい・・と思い続けています。
あなたは、
どうしたら満たされるんだろう?
満足した人生を送る事が出来るんだろう?
って、考えた事がありますか?
これもまた、ゲッターズ飯田さんの話の中で、なるほどーという話がありましたので、シェアしたいと思います。
人それぞれ、満足する場所が違うという事。
お金を沢山持っていたら幸せと思う人。
好きな仲間に囲まれていたら幸せと思う人。
好きな仕事が出来ていたら・・
屋根がある所に住めるだけで・・・
友達がたくさんいたら・・
好きな事を沢山出来たら・・
等・・
だから、例えば、好きな事をしていれば満足する人は、いくらお金を稼げても満足しない・・という事になります。
だから、お金持ちが全て満足(幸せ)しているわけではない。。
満足できる自分にするためには、まず、自分が一番満足できるものは何なのかを、見つける必要がある・・
というような話でした。
確かにーって思いました。
どんな状況だと、満たされているのか・・
私が満足するものは何なんだろう?って真剣に考える時間を作ってみました。
その結果・・
あるゴールが見えました。
これ、出来たら「自分って凄い!」って思えるなー・・
さらにコレも無いとだめだよなー
という自分(;'∀')
メチャメチャ贅沢~
あ、これは、今の自分とはあまりにも掛け離れすぎて、今のままじゃ絶対無理!
このゴールへ行く道を描いていなかったから、ゴールどころか、そこへ行くルートすら、無かったんだなと思いました。
でもね、今の仕事でも進みたい道もあるし、んー、忙しそう~!
この「忙しそうだから嫌!」という気持ちがあるから、進む道を妨げているんだろうなー
っていう事も気付きました。
では、どうすればいいのか・・
それは、
①「忙しそう」という誤解を解除
やりたいことを全てこなしても、忙しくない方法がある・・と設定する
②ゴールへの道を作る事
無理でしょ―という制限を解除。
③ゴールへの道と同時進行で、今、進みたい道も前進していく努力をする事
こうする事で、やっと一歩踏み出せるような・・
あと2か月半、どこまで進めるかな。
いつも、皆が前進するお手伝いをしていきたいと思っています。
そんな気持ちも強くて、教室活動を続けています。
満たされる自分になる方法。。
まずは、自分にとっての満足って何だろう???って考えてみてくださいね。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室