こんにちは、通信講座と東京 中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワークラフト教室 船原さわこです。
なんだか寒くなりましたねー。
子供達も、プルっとしながら、学校へ行きました。
さて、今日は、通信講座生のご紹介です。
通信講座ご受講中の静岡県のSさんの作品。
上級コースに突入です!
上級コースは、細かい作業ですが、毎回とても丁寧に作ってくださっていますので、添削も楽しみです。
今回も、綺麗に出来ていますね。
クラフトって、本当に癒しですよね。
疲れている時も、物を作る事で癒されたり、
嫌な事があっても、作っている時は忘れられたり・・
Sさんも、
好きな事をすることは、気分が良いです!
と、メッセージくださいました。
これからも、楽しく続けてください。
また、提出楽しみにしています!
通信講座の受講生さんからは、
ママが楽しそうにクラフトをしていると、子供達も大人しく遊んでいてくれているんです!
という話もよく聞きます。
ママが癒されていると、その心も子供に伝わる。
幸せって、伝染するんですね。
ママがイライラしていると、子供もそれが分かって、さらにグズル・泣く・わがまま言う。
負のスパイラルです。
ママが幸せに、楽しそうにしていると、なぜか子供も安心するんですよね。
だって子供じゃなくても、大人でも・・・
怒っている人と一緒にいると、居心地悪くないですか?
機嫌のよい人と一緒にいる方が楽しいし、前向きな良いアイディアも浮かぶに決まっていますよね。
・・・なんて偉そうな事を言っていますが、私も実は長男の時は、そんなスパイラルにハマっていたから。
今思えば、母である私が癒されていなかったな・・とつくづく思うのです。
好きな事を始めてからは、毎日が本当に楽しくなりました。
だから・・イライラした時や、疲れた時こそ、好きな事をやるって、必要だったりするなーって思います。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
◆instagram お気軽にフォローしてくださいね。
https://www.instagram.com/joliesawa/
お読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室