ハンドメイド職人として、お天気の良い日にやっておきたいこと。
こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室
「職人だねぇ・・」ってよく言われます、船原さわこです(;^_^A
ホント、「物を作る」という行為が大好き。
ハンドメイド作家とかいう素敵な呼び名より、自分は「職人」っていう気がしてならない。
でも最近は、PC作業に追われることが多く、物作りに時間を費やせない日々が続いています。
レッスンの無い日は、ほぼずっと・・・・PCの前にいます。
もしくは、レッスン準備をしていたり。
今月はいつもより、レッスン日が多いので、滞りなく開催出来る様に、準備も隙間時間に、ちょこちょこと進めています。
でもね、昨日みたいに久しぶりに晴れたりすると。。。
職人として、
・
・
・
・
・
・
「写真撮らなきゃ」
って思うんですよね(笑)
そのために、作品作らなきゃ・・・
とかね。
どっちがしたいんだー!!
って感じですが。
秋にワークショップやイベントを予定しているので、晴れた日に、そのための写真を撮りたいなあ・・・ってね、思ったりしてまして、昨日は、写真撮影日でした。
ちょっと違うバージョンのリースも↓
外でも写真を撮りましたが、結局、家で撮った方を採用したので、天気もあまり関係なかったな(*´з`)
秋は、初の試みが二つ。
ドキドキですが、ワクワクです♡
さぁ、今日も「晴れ」ですので、今日は教材の買い出しに出かけたいですーーー。
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
ペーパフラワー初めての方でも、
クラフト専用道具が無くても、
誰でも簡単に作れる
ペーパーフラワーペンの作り方
無料公開ですが、「使える」ペーパーフラワーが作れます。
教室に通ってみたいけど、心配。
私に出来るの⁈
通信講座って、大丈夫?
という方も、まずは試してみてね💛
↓
最後までお読みいただきありがとうございました。
船原さわこ
ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室