ハンドメイド職人として、お天気の良い日にやっておきたいこと。 | 通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

通信講座と東京教室ペーパーフラワー・ジャイアントフラワー教室

ハッピークリエイティブアカデミー本部です。
1日で資格取得講座も多数。
ジャイアントフラワ―装飾や、プレゼント、インテリアにも役立つペーパーフラワー講座、通信講座開催中。 

ハンドメイド職人として、お天気の良い日にやっておきたいこと。

 

こんにちは、中央線 武蔵小金井駅徒歩3分のクラフトパンチで作るペーパーフラワー専門クラフト教室 

 

「職人だねぇ・・」ってよく言われます、船原さわこです(;^_^A

 

 

 

ホント、「物を作る」という行為が大好き。

 

ハンドメイド作家とかいう素敵な呼び名より、自分は「職人」っていう気がしてならない。

 

でも最近は、PC作業に追われることが多く、物作りに時間を費やせない日々が続いています。

 

 

レッスンの無い日は、ほぼずっと・・・・PCの前にいます。

 

もしくは、レッスン準備をしていたり。

今月はいつもより、レッスン日が多いので、滞りなく開催出来る様に、準備も隙間時間に、ちょこちょこと進めています。

 

 

 

 

でもね、昨日みたいに久しぶりに晴れたりすると。。。

職人として、

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

「写真撮らなきゃ」

 

 

って思うんですよね(笑)

 

そのために、作品作らなきゃ・・・

 

とかね。

 

 

どっちがしたいんだー!!

 

って感じですが。

 

 

 

秋にワークショップやイベントを予定しているので、晴れた日に、そのための写真を撮りたいなあ・・・ってね、思ったりしてまして、昨日は、写真撮影日でした。

 

 

 

 

 

ちょっと違うバージョンのリースも↓

 

外でも写真を撮りましたが、結局、家で撮った方を採用したので、天気もあまり関係なかったな(*´з`)

 

 

秋は、初の試みが二つ。

ドキドキですが、ワクワクです♡

 

 

 

さぁ、今日も「晴れ」ですので、今日は教材の買い出しに出かけたいですーーー。

 

 

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

 

ペーパフラワー初めての方でも、

クラフト専用道具が無くても、

誰でも簡単に作れる

ペーパーフラワーペンの作り方

 
を公開しています!

 

 

是非、受け取ってくださいね。

 

無料公開ですが、「使える」ペーパーフラワーが作れます。

 

 

 

教室に通ってみたいけど、心配。

私に出来るの⁈

通信講座って、大丈夫?

 

という方も、まずは試してみてね💛

こちら

 

 

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

船原さわこ

 

 

 

 

■教室案内 ■

【場 所】中央線 武蔵小金井駅 徒歩3分
【電話番号】070-2683-1302
【定休日】日曜日・祝日(隔週にて土曜休み)
【営業時間】10:00-15:30

 

 

 

ペーパーフラワーが本格的に学べるクラフト教室 中央線 武蔵小金井教室 

小金井・国分寺・吉祥寺・三鷹
北海道、青森、山形、岩手、山梨、茨城、群馬、東京、千葉、埼玉、神奈川、長野、静岡、愛媛、大阪、愛知、福岡、広島、沖縄、ベトナム、カンボジア、アメリカ 等からも3Dペーパークラフトをご受講くださっています