いっぱい保存してあるねたを
梅雨明け後の話
今年は6月に梅雨が明けましたが
5月は家族みんなで
風邪をひいて悲惨な状況で
妻は1週間近く朝晩点滴。
気管支炎になってしまったようで
子供と妻は最近まで調子が悪く
私も声が出なくなるほど
仕事もままならない状況でした。
アデノウィルスが流行りのようで
ゴホゴホしてる人には要注意です。
ようやく回復したので
先日、子供と2人で
鉄道博物館に行ってきました。
ここは子供にとっては
パラダイスのようです。
子供は遊びの天才です。
ただ、性格の悪い親子さんも
いらっしゃるので目配り気配り
大事だなあと思います。
1個しかなくやっと手にすると
もうそれでしか遊びません。
ここは本当に
子供にとって天国だな
さて残念な事がありました。
うちの子に向かって
別の場所で遊ぶように
薦める方がいらっしゃいました。
まだうちの子は
難しいことはわかりません。
だったら手を引いてでも
その場所に案内なりして欲しい。
しかも
遊ぶはずの場所に腰をおろして
あたかも当たり前のように。
うちでは
そう言う場所に座っては
いけません
と教えております。
大人は子供の鑑ですよ!