共通の話題になるのが
ダイエットだったり
筋トレだったり
嬉しい知らせは
ある方の身内の方は
おすすめした飲みもので
4ヶ月で9kgのダイエットに
成功したそうです!
ひとつ言えることは
すぐに痩せたりはしません。
贅肉は贅沢をしてきた生活の残り
つまめる肉はなかなか落ちません。
私もうっかりすると
太りやすい年齢ですから
最近は、食事制限などはもちろん
意識的に運動や筋トレをしております。
多分、非推奨なので紹介はしませんが
平日だと1000kcalくらいだと思います。
まだまだ腰の上につまめる肉が
ありますので少しずつ時間をかけて
取り組みたいと思います。
美を追求するなら髪型はもちろん
肉体美、精神面、健康など
あらゆるところで自己管理が
必要だと思います。
とは言えこの仕事
遅くまで仕事して練習するので
夜遅くにご飯を食べるような
生活リズムになりやすいです。
そこで私はルールをつくり
●がっつり食べたい時や
好きな物を食べたい時は
休日の昼に食べる。
●油物はオリーブオイルや
フィッシュオイルにする
※夜の油物は厳禁
●夜の遅い食事(固形物)はしない。
●仕事の日は朝と夕方に食事をとり
(夕方には蕎麦を食べてます)
●高タンパク低カロリーのものは
1日1回は摂取する。
●仕事終わりに運動をする
●仕事帰り際に青汁を飲む
など
大好きなラーメンでさえ
基本的には休みにしか食べません。
いろいろやってきた中で
意外や意外
わりとすぐに効果が出たのが
復元ドライヤーを使うことです。
ご存知LOUVREDOの人気ドライヤー。
恥ずかしながらお客様には
そういう事をお話するのに
自分ではやってませんでした。
なので実践して腰の上やお臍周りを
LOWモードで温めてから
運動をしました。
(ラードは温めたらとけるよなぁと妄想)
詳しくは
運動は有酸素運動と無酸素運動を
必ずやります。
●有酸素運動の主なことは
フラフープとバーピー(SIT)
●無酸素運動は
スクワット、体側の運動、腹筋など
取り入れてさらに効果的なのが
実は腹筋より背筋運動やストレッチ。
こんな感じでドライヤーで温めてから
運動するとどうでしょう!
3日であれ!っと思えるような
さらに変化がらあらわれます。
上で紹介したフラフープは
有酸素運動かつ体感を鍛え
バーピーという運動は
脂肪の燃焼効果が高い運動で
SITでするととても良いです。
(スプリント・インターバル・トレーニング)
お手軽モードのサイトバーピーSITのやり方
ハードなサイトハードバーピー
ですが大事なのは
楽をして痩せたりはできません!
\_(・ω・`)ココ重要
カロリーコントロールを
必ずする事も大切です。
運動も大事です。
内臓脂肪はカロリー制限
皮下脂肪は有酸素運動
特にお腹まわりならば
腹筋よりも有酸素運動が効果的。
我慢できないから太るんです。
バルクアップした6パックを
しようと思うとなら
これではダメなので
しっかりとした教えを得てから
ジムなどの適切な運動をして下さい。
最近ダンベルを購入しました!
10kgまで調整できるので
かなり重宝できそうです。