頭皮の汚れと薄毛 | 美容師の独り言 Liebevoll

美容師の独り言 Liebevoll

アラフィフ美容師の呟き
身体を鍛えながら
気ままに生きてます。

最近スキャルプケアが人気がありますと

前回お話しましたが、

マッサージ的な要素でされる方が多いです。

もちろん中には本当に悩んでいる方もいます。


例えば

 薄毛・・・髪の毛が全体に少ない感じ

      もしくは部分的に少なくなってきた。

 皮脂過多・・・頭皮がべとべとする。

 

 匂い・・・頭皮のにおいが気になる


などいろいろな悩みがあります。

いずれの場合も頭皮の状態によって

引き起こされるものです。


で、ですね

よくよく聞いてみると、


洗いすぎ

洗わなさすぎ

すすぎが甘い

食生活の乱れ  など

年齢性別で個人差はあります
Liebevoll

よくシャンプーやトリートメント

スタイリング剤が残るとか言いますけど

それ以前の問題で引き起こされるのです。


毛穴の汚れが皆さんの悩みを引き起こしている

場合が多いです。

薄毛で悩みのケースは、誰にも相談しないで

そのまま放置したり、育毛剤などをつける

だけのケースが多いです・・・・

やらないよりはやったほうが良いのですが

育毛剤も毛穴が塞がっていたら効果半減・・・
Liebevoll
どうせ使うなら綺麗な状態がいいのでは・・・

こういう状態だと毛根に届きます。


毛穴が詰まると自然と抜け毛が増えたり

髪の毛自体が細くなります。

が、女性の場合は頑張れば復活する可能性が

男性よりも多いそうです。

まず家でできる方法としては


乾いている時のシャンプー前に頭皮を揉み解す(強め)

髪をぬらす時に地肌を自分で思っている以上に

よくすすいでから(70%の汚れが落ちます)

シャンプーを優しく爪をたてないで洗う。

マッサージするような気持ちで洗う。

シャンプーのすすぎは十分にすること

トリートメント・リンスは専用のもの意外

頭皮につかないようにする。

昔と違いしっかり流しても良い。


いずれの場合もまずはちゃんとしたケアを

勉強して個人個人にあった対処を美容師などに

アドバイスしてもらってください。