今週火曜日のランニング。
3日間休息した後のランニングは絶好調。
いつもより速く走っているのではないかと思うほど足運びも順調で、これは5km30分切りも出来るのかなと思いながら走った結果。
インスタ用だか知りませんが、こんな風に自分の走行記録を残せるのですね。
で、見て分かる通り、思ったほど速くない。
いつもと一緒か、下手したら遅い。
自分の感覚的には、通常より速い6'00"ペース走行だったのですが、そう簡単に達成する数字ではないようです。
多くの荷物持って走って、これは8'00"台だろうと思いながら走っても6'30"。これは6'00"台で走れているだろうと思っても、6'40"。
自分の感覚が分からなくなってきました。
この日は体調がよかったのですから、最初の思惑通り、もっとかっ飛ばすべきだったのか?
それとも、疲労なくコンスタントなペースで完走出来た自分を褒めるべきなのか?
これでも、1月と比べたら大分成長したとは思います。
走り終わった後の筋肉疲労も本当に僅かになりました。
5㎞で、00:33:32 ですから、30分切りは、まだまだ遠い数字ですね。
まだ、速度を求める段階ではないと思うので、今の『時間走』20分折返しを、25分30分と徐々に長くすることに注力します。
40分走も大分慣れて来たので、次は25分折返しで50分走でも目指そうかな。
先ずは、持久力と脚力をつける!
現状は、25-35分の10分間が多少しんどく感じます。その後10分間、脚が軽いチートタイムに入り、10分後また重くなるという。
毎回同じタイミングでそうなるので、身体って面白いなぁと思います。
初心者ランナーらしく、コツコツ頑張ります。
【5㎞ラン攻略ヒント】
下記参考に、焦らずに、色々なトレーニングを取り入れていきます。ゆっくり長く走れる能力を高めることが大事。