昨日は、上海赴任時代に所属したていた合唱団の友人が静岡に別用で来たので飲みました。

 

 合唱団に所属していたのは5年間の駐在期間のうちの3年半くらい。

 団員は駐在員とその家族が大半なので、平均の所属期間は3年もないかもしれません。

 でも、仕事以外で毎週のように集まって練習し、海外駐在、しかも中国という特異な環境の中で、発表の機会もあり、結びつきは強かったように思います。

 特に定期演奏会は印象に強く残ります。

 大人の部活動のような感じで、定期演奏会は部活の集大成、文化祭での演奏会に似た感動があり、涙する人も多くいました。

 

 

 帰国した元団員(OB・OG)も東京で合唱団を組織していて、昨年、久しぶりに開くことができた定期演奏会には私も一部参加させていただきました。

 

 来月の上海側の合唱団の定期演奏会には何人かの有志が日本から行きます。

 私も行く予定で、パスポートの有効期限が切れていたので先週申請をしたところです。

 

 昨日の飲み会ではその話や、世界を放浪している私の長男の話、お互いの家族の話などで盛り上がりました。

 ただ、残念だったのは私が選んだ居酒屋がハズレだったこと。

 コロナ以前にはお気に入りの馴染みの店がいくつかありましたが、コロナで閉店してしまったり、長く行っていなかったりして、今回はネットで調べて便利そうなところを選んだのですが、料理がどれもダメでがっかり。

 

 友人と心置きなく楽しめる良い店を探しておかなければ。そのためには時々外飲みに行かなければ、と心に誓ったのでした(笑)