病院を出ると、「独法化反対」の署名活動
をしている集団に出会いました。
「独法化」??・・・「何ですか?」
と訊くと
「都立病院を民営化にしてしまうので、
初診料3,000円が7,000円になり、
医療費が上がります。」と。
帰宅して、ネットを調べてみました。
2022年6月30日の広報にあるではあり
ませんか。ムムム、気が付きませんでした。
「東京都立病院」を「独立行政法人化」にする
というのです。広報には、都民にいい事ばかり
書いてありますが、実際は違うようです。
コロナ禍、医療病床のひっ迫、医療崩壊が
叫ばれる中、奮闘してくれた医療関係者に
は頭が下がります。
しかし小池都政は、毎年400億円を
一般会計から組み込まれていることを解消
するため、水面下で進めたそうです。
(ネットで調べられるので、興味のある方は
見てください。)
東京都の税収は、年間約8兆円といわれてい
ます。隣接する県(千葉県・埼玉県・神奈川県)は
2兆円台です。その使い道は、どうなっている
のでしょうか。
周りの県の知事は、東京都の突っ走りに、
首都圏としての足並みがそろわないことに
懸念を示すニュースがありました。
真っ先に「少子化対策」といって「バラまき」
をし、各種補助金・支援金、住民税非課税
の都営交通無料パス、移民外国人の医療費
シニア・生活保護費・会社設立1,500万円
無担保融資(使い切ったら帰国してしまって返済無し)、
国会で問題になったのは、東大の中国人
留学生が、日本での医療費1,300万円を
日本が払ってくれたと帰国してからSNSで
ばらしたこと(これは日本の医療制度の悪用ですね。
でも外国人に特別ワクがある政治も問題です。)、
移民のための都営住宅・老人ホーム・・など。
「国がやらないなら東京都から」と小池さん。
補助金・支援金といって、税金をどんどん
ばらまいています。
その裏で、減税政策はやらず(東京の税金は
本当に高いです)、都民の命に直結する病院
予算まで減らそうとするのです。
そして、都民の命を「金儲け」にするような
予算の削減が行われていようとは・・・
日本人の払っている税金は、日本人が幸せに
生きるために使ってほしいです。
都営水道の民営化、都営メトロの民営化・・
民営化とは聞こえがいいですが、「外国資本
に売る」ことが決まっているそうです。日本人
のために日本をよくするための英断だったら、
歓迎します。 でも・・
あの「郵政民営化」でどれだけの人が正規で
なく、非正規・アルバイトで働いていることか。
サービスも悪くなって、各種料金が値上がり
しました。(郵便がなかなか届きません)
JA農協も農家のためではなく、4割が外国
資本の株主のため、利益を上げることに励ん
でいます。今回の「米不足」にも農水省・財務
省とともに絡んでいるようです。
関心を示さない国民をいいことに政治が
行われていることへ、不信が高まっています。
(去年の都知事選で小池さんは230万票を集めましたが)
先月は「財務省解体デモ」が何回も行われ
ました。テレビや大手新聞は、取材すら
しなかったようですが、東京テレビだけは
カメラが来ました。1,000人規模になった
大きなデモですが、USAIDで明らかに
なったように、メディアにお金が流れて
いるので言論統制が行われているのです。
(財務省は財源をちらつかせて、国民に増税を
強いています。参考:森永卓郎「ザイム真理教」)
民主主義国家ではありませんね。
3月は、10日が「東京大空襲」
一夜で10万人が犠牲に。私が勤めた
台東区の学校でも、疎開していた福島から
卒業式のため、9日に上野に戻った6年生が
被害にあいました。
11日「東日本大震災」
22,228人が犠牲になったこの日は、TV
の画面に「津波が迫ってる、早く逃げて!」と
声をかけて、震えていたのを思い出します。
そして、原発事故があったので、14年も経っ
ているのに、自宅に帰れない人がいます。
前者は、戦争の醜さ、悲惨さを、
後者は自然の驚異と人災を、
今に生きる、未来に生きる私たちに
教訓として残してくれました。
学ばなければいけませんね。
先人が残してくれた生きる知恵を、
風化させませんように。
みなさんは、どんな3月を過ごしていますか。
桜の花が待ち遠しいですね。
その前に、花粉症を克服しないと・・・
Good Luck!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします![]()


