651. ボツボツのかゆみ | 脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

40代で余命宣告され、脳腫瘍手術〜リハビリを乗り越えた体験記です。

先月から体のいろいろなところに紅い

ポツンとした小さな斑点ができました。

それが痒いのなんのって・・

寝室には、「ウナコーワ」、

居間には「ムヒ」「レスタミンコーワ」

と手の届くところにかゆみ止めを置いて

おきました。

とうとうムヒも使い果たし、いっこうに

かゆみが引かないので、皮膚科に行くこと

にしました。

 

 

 

「こんなんじゃ、効かない」

と、副腎皮質ホルモンの塗り薬2種

「アンテベート」と抗アレルギーの飲み薬

「レボセチリジン塩酸塩」を処方されました。

 

 

         (右手首の紅いボツボツ ― 塗り薬3日目)

 

 

 

ボツボツが血管の上にあるようで、あの

ワクチンのスパイクタンパクを疑ってしまい

ます。

2週間経っても治らなかったら、また受診

するように言われました。

 

今飲んでいるお薬と抗がん剤治療で

使われた薬をチェックしていたので

おくすり手帳」をもっていって

よかったです。

 

駅前には「両さん」の銅像が立ってい

ました。「こち亀」で有名になった亀有

には昔ながらの商店街が残っています。

「ウナギ専門店」で鰻をお土産に買って

帰りました。

 

 

 

遅くに植えた「オクラ」の花が、また

咲いてくれました。「四季咲きのバラ」は、

小さめの花を付けています。手入れを

してあげていないので、ごめんなさいです。

 

涼しくはなったようですが、雨雲が関東に

やってきます。大雨や線状降水帯に要注意

です。

能登も早く復興しますように、

お祈り申し上げます。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

ポチッと応援よろしくお願いしますラブラブ

 

            
            人気ブログ