「来週のPET検査を前に、出来ること」
=「神頼み」でした。
じっとしてはいられなくて、昨日は
地元の八幡様へ。今日は、根津神社へ。
ネットで「奇跡のパワースポット」
「災い除け・邪気払い・・」などという
言葉を見つけ、近いので早速、行って
きました。
「悪性りんぱ腫が寛解してますように」
隣にある「乙女稲荷神社」の千本鳥居を
北から南にくぐると、邪気が払われると
いうので、くぐってきました。
千代田線・千駄木の駅を通り過ぎて
「谷中ぎんざ」の「和栗や」さんへ。
たくさん歩いたご褒美に「モンブラン」を
頂きました。スプーンですくうと、
栗の香り。口に入れると、栗そのもの。
モンブランケーキが好きで、いろいろ
食べましたが、今までにない濃厚な栗に
大感激でした。お皿のふちに粉砂糖が
景色になっていましたが、栗の甘さに、
不要でした。
帰りは舎人ライナーで。車両は小さいの
ですが、椅子席はゆったりしています。
いつもは座ることができないほど、
混んでいるのですが、今日は、まったり
座れました。ラッキーです。
手入れをしなくても、毎年咲いてくれる
キンシバイ。花が終わったら、ジョキ
ジョキと切っています。花壇からはみ出し
てしまうので、通路が狭くなるからです。
黄色もラッキーカラーなので、帰宅して
愛でると、なぜかいい気持になりました。
ブログを読んでくださるみなさまにも
いいことがありますように!
・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします![]()









