金曜日に抜糸して、日曜日の
東北新幹線で仙台に行ってきました。
羽生結弦くんがプロになって、
アイスショーに応募しましたが、
プロローグin横浜、in八戸、
GIFT in東京ドーム、すべて落選。
唯一、notte stellata in仙台が
当選しました。
3.11の翌日、12日に仙台到着。
初めての仙台です。早速、観光案内所で
結弦くんのガイドブックをゲット。
利府町の会場までは、シャトルバスで。
この利府町は、震災当時、遺体安置所に
なった場所だそうです。そこに
「氷を張って」「前を向く勇気を届ける」
アイスショーをすることに、
たくさんの葛藤があったといいます。
でも、
「今を生きる、これからを生きる人のため
震災で真っ暗になった3.11の街を照らした
満天の星のように、
生きる勇気と希望を届けたい」
という結弦くんの想いで開催されました。
プロになったからこそ、この時期が
可能になったとのことでした。
その想いが詰まった「舞」は、
いつになく優雅でしなやかで美しかったです。
そして、その想いに賛同した「仲間たち」の
パフォーマンスとあの「内村航平」さんとの
コラボが素敵でした。体操界のキングと
フィギュアの王子がおそろいの衣装で
(王の帰還をイメージしたそうです)
演技した姿は、さすがでした。
帰りのシャトルバスは、長蛇の列でしたが、
整然と3千人前後の人を乗せていました。
あいにく翌日は、昼から雨の予報で、
星空は見られませんでしたが、心には
幸せな余韻があり、一時間近く待ちましたが
苦になりませんでした。
みなさんの勇気がわくときって、
どんな時ですか。
夢や希望がわくときって
どんな時ですか。
誰にでも元気の出る時があるものです。
もし、
自分で見つけることができなかったら、
誰かに、何かに、見つけてもらうことも
いいかもしれません。
私の場合は・・
美しいものを見たとき、
心が動かされます。
おいしいものを食べたとき、
元気が出ます。
結構、単純です。
東京の桜が開花しました。誰にでも
春がやってきますように・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・
ポチッと応援よろしくお願いします