247. 肺炎球菌予防接種!? | 脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

脳腫瘍の後遺症と2024年からは悪性リンパ腫と闘うマッキーの記録

40代で余命宣告され、脳腫瘍手術〜リハビリを乗り越えた体験記です。

「肺炎球菌予防接種」って

知っていますか。

私は、知りませんでした。

 

TVで玉三郎さんが訴えていた

あのCMでした。

65歳になると、早速、保健所から

通知が来ました。

 

 

区から助成金が出るので今年度中に、

利用できるとのことです。

 

自己負担は、4000円でした。

(自治体によって、異なるらしいです。)

 

肺炎の原因となる「肺炎球菌」は、

肺炎の原因の中でも上位を占めるとか。

 

歳と共に低下する「免疫力」が問題です。

この免疫力が弱っていると、

病気にかかりやすくなるのは

分かります。

 

そこであらかじめ「ワクチン」として、

体に摂取して免疫を高めておくというのです。

 

歳はとりたくないもの・・

でも、生きていれば平等にとるもの。

 

嚥下に麻痺のある私は「誤嚥性肺炎」には、

気を付けています。

そのために喉を強くしたり、

飲んだり食べたりするときには、

神経を集中させたりしています。


 

 

肺炎球菌による肺炎は、

目に見えない細菌の話です。

 

免疫力をアップするのならば、

予防接種をしておこうと思いました。

 

肘の上、少し外側なので、

筋肉注射だったのでしょうか。

ほんの少しの量で、チクンと

あっという間に終わりました。

 

効果は、5年間とか。

 

気持ちは、変わらず若いつもりですが、

健康に気を遣う年頃になったのですね。

 

見出しに

「高齢者用」という文字が、目を惹きました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

“A Vaccination of pneumonia coccus”

 

Today I got a vaccination of pneumonia coccus.

 

If I get pneumonia I will never have serious

and heard. I have heard vaccination

immunity us against pneumonia.

So I got it myself.

 

We are going to not immune little by little.

I must keep myself in good health.

You too !?

 

Good luck!

 

Much appreciated.

 

ポチッと応援よろしくお願いしますラブラブ

 


人気ブログランキン