ついここ数日前に
ブログの自分の名前を
変えたんです。
恋愛カウンセラーから
バツ②の恋愛カウンセラーにしたのね。
その根拠がね。
自分で言うのもなんだけど
笑えるのよ。
それは
いつか私が今よりも有名になった時
ただの恋愛カウンセラーよりも
バツ②の恋愛カウンセラーの方が
覚えてもらえるよな~~
みたいな
そんなアホらしい理由だったのです。
だってほら、
◯魔法の質問 ⇒ ⇒ ⇒ Mさん
◯性格リフォーマー ⇒ ⇒ ⇒ Kさん
みんなちゃんと
自分の代名詞みたいな名前を
お持ちではないですか。
だから私も必要だよな~って・・・
ねっ?
アホでしょ?私(笑)
~~~~~~~~~~~~
アホなお話はさておき
最近カウンセリングをたくさんさせていただく中
大事な気付きが私自分自身におきました。
それは
私のバツ②の経験は
本当に無駄なものなどではなく
私にとってはとても重要で
必要な体験だったんだな、
ということなんです。
先日のこちらのブログの中で
離婚を繰り返す人・離婚から学ぶ人
私は
自分の結婚生活について
①度目の結婚は経済的安心
②度目の結婚は精神的安心
それを得るためのものだったよ。
だから失敗したんだよ。
そんな風に書きました。
けれども
そこからさらに気付きがやってきました。
一度目の結婚・離婚の経験は私にとって
私の片側を表すものであり
※イメージ的にはこんな感じです
そして二度目の結婚・離婚は
まるでその半分を埋めるかのような
こんな結婚・離婚の経験だったのです。
何か地球のようではないですか?
物質 +(プラス)精神みたいな?(笑)
冗談はさておき
けれどもね。
私は自分が本当に
未熟な子供のまんまで
結婚してしまったんだな、と
改めて感じたのですよ。
私がもし
①度目の離婚のままで
今だ独身だったとしたら
私は完全な
人として半分がどっか足りない
やさぐれ天使
に違いありませんでした。
人なので天使には違いないけれど
やさぐれまくっている
(それは裏切られたと信じきって、自分は愛されていないというやさぐれぶり)
どうみても
心のバランスのとれていない天使でした。
けれども私は幸運なことに
①夫では絶対に与えてもらえなかった
全く違う愛情を
第②夫に与えてもらえました。
まさに
受け皿の半分を
しっかりと満たしてくれるような
そんな男性でした。
私はこうして
二人もの男性と結婚することで
やっとやっと
やさぐれ天使
ではない私になったのです。
~~~~~~~~~~~~
私はこの話で何がいいたいのか?というと
そうは言っても私は
自分自身で選択して
生身の人間と
結婚という形を通じて
ガチでぶつかってきました。
それは二人の男性を
私の人生に巻き込むという形で
すごくすごく
精神的にも
肉体的にも
大変なことではあったけど
(迷惑をかけたという意味で)
そうしてきたからこそ
腑に落ちレベルで私は
自分が愛されていることも知っているし
自分は満たされているとも
感じ取れるのです。
愛とか満たされ感とかを
アファメーションのように
おまじないでも唱えるように
私は愛されている
私は満たされている
なんて唱えたところで
現実は何もかわらないよ
ということなんです。
本気で愛を得たかったら
本気で満たされた生き方を感じたいのなら
野に山に海に出て行って
(これは世間にという意味です)
ちゃんと体感しないとダメなんです。
それも
肉体も精神も両方です。
だって
口で愛されてるなんて唱えたところで
どうやって本気で
愛を感じれるんですか?
感じれないですよね?
それはあなただってわかってますよね?
ひとりの精神修行の場を飛び出して
どうぞ里に降りて来てください。
そして
愛される喜び
満たされる喜び
そして同じように
拒絶される悲しみ
孤独の痛み
悪口を言われる苦痛
それらを
肉体レベルで
味わうことを決めてください。
そういう意味では
私のこのバツ②の恋愛カウンセラーの名前の中には
そんな私の人生に
生身で
本気でガチでかかわってくれた
私の大切なソウルメイトの二人の
そんな魂がやどっている
とても大切な名前なのです。
マッキー