しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜 -22ページ目

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

発表会準備も佳境!

年長担任から  劇『美女と野獣』のセットで〝噴水〟を!!との要望がありσ(^_^;)、、、

ふ、噴水!?    

と一時は頭を悩ませましたが、結構いいのができましたぁ!!

ベルが座るらしいので座れるようにって💦   

真ん中に椅子が入ってるので 不条理にも真ん中なら水上でも座れちゃう(笑)
{574520A4-2E9D-45D0-814B-F6BA92F73402}

先日23日、久々に大学生の教え子とサシで飲む!

彼は今 縁あって高校生の部活のコーチも務めていて、、。

ま、園児と高校生という違いはあれど同じ指導者として論議を尽くすのは面白い(^ ^)  

いつまでも6歳児の印象の強い彼が 他人に対して頼もしく厳しくそして温かさを持って接している様子を肌で感じられるのは感慨深いなぁ( ´ ▽ ` )。。。
砂遊びしてた3歳男児が「先生、かき氷!」

か、かき氷!?寒いなー💦なんて呟いたら、その子少し考えて砂場に戻り砂を入れ直してやってきて「先生、シチュー」

おぉ。温もり満タン♡(笑)。

気分を良くしたのかその後も「はいコーヒー」「はいコーンスープ」「はい玉ねぎ(オニオン)スープ」って( ᵕ·̮ᵕ )♡

割とあったかいもんポンポン出てきて、機転が利くなぁ( ´ ▽ ` )

「アイスもあっためたよー。」
それは溶けちゃうじゃんっ!(笑)
「ああそっかぁ」って笑ってたけど(笑)

・・・・・ま、それもある意味スープか?(笑)

今13年前の教え子が実習生としてうちの園に来ていて。。。


く〜っ(≧∇≦)嬉しいなぁ、楽しいなぁ(笑)。


成長をこんな間近で見届けられるなんて最高に幸せです( ᵕ·̮ᵕ )♡  


そして実習生とは思えないほどナチュラルに優しく頼もしく子ども達と関わる姿にまたまた感動(T_T)(笑)

少し前の話。
発表会お遊戯の選曲にだいぶ難航。。。

やっと決めた曲もなんとなーく気が乗らない。。。。

そんなある日 給食のBGMで流してた『NHKおかあさんといっしょ』のCD。

ある曲が流れた途端、目の前に広がる子供達のノリノリハイテンション!!

それなのに実はみんなその曲知らない子が多かったようで、曲の雰囲気だけでノッてたみたい(笑)。。。

こ、これは・・・・
これはもう・・・これにするっきゃないでしょ(笑)

後日談ですが、普段あまりお遊戯や体操に興味を示さない1人の男の子が、、、この曲は誰よりもニッコニコで弾けまくって踊っていて、、、ほんとこれにしてよかったよかった(笑)
11月初めに保育参観があって、我がクラスはパズルづくりー♪
{75AD6307-F906-4B4E-8BB9-EA09454C20DF}

{C5646D72-26BC-41F9-8BA5-8DB6987365B4}

{6DFFE350-7ABA-4475-9C64-58D7D6776E2F}

パンダうさぎコアラ、好きな動物さん色ぬりして、線を切って、パズルするー。そんなけー(^ ^) 

ちょい難しいかな、とも思いましたが、割と程よい難しさで子どもたちも制作に遊びに楽しく挑戦できました。

パパやママと一緒に作って遊んで。。ただ楽しいだけじゃなく、ちょっと考えてみたり困ってみたりうまくいかなくてもどかしかったり、力あわせたり、得意げになったり、夢中になったりそうでもなかったり(笑)。。。いろんな心の色が行き交う時間( ᵕ·̮ᵕ )♡
{CC6BD8CE-6CE7-4082-A045-6E6F41F92BC7}

{8737C564-BC58-4854-8335-47C16FED3A40}


パズルづくりの前には 導入として幼稚園にあるいくつかの手作りパズルでも遊んでみました。
{FCABBF52-202B-4619-BBD7-10B2BF59E0FA}

{A764382E-974C-4E9B-B020-C4F3365E38E1}

{8A807557-3D80-411D-BFE8-C53369C13EF7}

導入がメインより面白い危険度も含みながら(笑)大いにパズルを楽しみ、じゃあ今度は自分だけのパズルを作ろうではないかー!やったぁ!ってなことで 楽しそうなパズルはそそくさとしまうー(笑)
七五三、千歳飴袋。今年はアンパンマンにしてみましたー。ちょっとした違いがこんなに違う!いろんな顔があっていろいろおもしろい(^ ^)
{98A06D9E-9033-441E-9C70-0B399FB97F40}

{02A3FE4B-52C0-45BE-BA60-0DD89BE626D5}

{A3760D24-6612-4F46-B72E-00651F25B35B}

宮城旅行3日目は、仙台駅に戻りひささんとお土産選びー。

ひささんにはほんと、ライブやサプライズのお膳立て、飲み会やお土産選びでもとってもとってもお世話になりっぱなしでしたぁ。ありがとうございましたm(_ _)m 

そして今回の旅に携わってくれた皆々様本当にありがとうございましたぁ!

この日 午前中には帰路につき、のんびりと帰りました。

高速では帰省ラッシュに捕まりましたが、サービスエリアで牛タン串食べたり、会津屋ラーメン食べたり いやほんと、楽しかったぁ✨
{15FEFCD9-2D51-4C71-80D9-33D837940A35}

{F6757B60-9E7B-45EB-8B4A-BAAB41F252F7}

とはいえ、サプライズは身の程知らないと火傷するので(笑)💦

今度は事前に知らせてしょうちんの保育園でコラボライブでもぜひぜひ〜♪
宮城旅行2日目ー。

さて、あそびライブも終わり、午後はいよいよサプライズ!  ひささんを助手席に乗せ、子育て応援団ジャイぱぱのメンバーの1人 しょうちんのもとへ!  高速で50分ほど??そ、そんなに離れてたんだ💦(笑)

しょうちんは 自分で保育園を立ち上げたとーーーーってもすごい方なのです✨

というわけで保育園にこっそりと到着。。。どう登場してやろうかと思索していたら、一緒のひささんがなんとピンポンダッシュ!

え、えーー!!!(笑)   

それが一番のサプライズですわΣ(゚д゚lll)(笑)(≧∇≦)

玄関出てきたしょうちんにわぁ!と・・・かなり古典的な方法を取ってしまった(笑)

・・・ま、サプライズのリアクションなんて、得てして驚きが特に表に出ることなく今この事態を咀嚼してるうちにじんわり整理されてっちゃうもんよね💦(笑)

深く反省(笑)。。

しょうちんの園を見学。前から訪問したかったので嬉しー(≧∇≦)

とてもいごこちのいい場所でしたぁ✨しょうちんらしい素敵なアイディアがいっぱいの場所( ᵕ·̮ᵕ )♡

畑があって、カフェがあって、お庭もお部屋もいろんなオブジェやグッズや空間に工夫があって( ᵕ·̮ᵕ )♡ 
{726F1CE2-F36C-4300-ADCD-C1F74A105A69}

{18CE6E46-1ADC-4BA3-88F3-CFBB5F23F220}

{90EE200C-0B0F-413C-8E0B-AAB61DD1569F}

{D70498BC-0501-46FA-990B-C361B0C7AA81}

{8D956C43-6446-46ED-A526-782E7F012A07}

{1B367DE3-ECD3-4043-AC31-512B60946B12}

{5C09BEED-BF74-4014-AE53-DFD2B6AE8679}

{02B93675-DA14-4EA5-A338-A70D79BE49E7}

{EF48B44F-C76B-410F-B683-B37A4E2EEEDA}

{A31FACAA-84AD-4F7E-BF52-23C5D3DD2F28}

{A4356D08-7B9C-46B2-B8DF-CCDF44A8F8C1}

{AEFD02FA-ED8F-407E-BF35-6A1FA8660237}

{85C80BA8-131E-449E-9550-81A8C069C8ED}

先生たちも素敵な方々、温かく迎えてくださいました。

園の壁にサインしてきましたぁ☆
{BBB2E190-70CF-4785-8C34-B3CDD584853C}

★★★★★★★★★★

夜はジャイぱぱメンバーにサプライズ&飲み会ー!!

ま、これもまたみんな揃って大きなリアクションもなく咀嚼してじんわりと(笑)。。。。

そりゃどこぞの大物が来るかと思って いざフタをあけたら俺だもんねー💦 びっくりよりがっかりだったんじゃなかろうか・・・(笑)

俺とのサプライズ再会よりも、ジャイぱぱ自体集まるのが久しぶりだったみたいで(笑)

、、、、さらには、、、薄々気づいてる人もいるかと思いますが  ジャイぱぱのしょうちん、おはぎちゃん、キャンディーちゃんとは1週間前のイベントでも会っていて、、、それをすっかり忘れてて予定しちゃった今回の計画だったのでσ(^_^;)。。。。

サプライズとしてはめちゃくちゃ中途半端だし(笑)。。。

でもやっぱ気さくに話せる仲間たち。みんなとのこの空間が何よりもエネルギーですねー。ボスの奥さんもほっこりとてもステキな方でお綺麗で💕 キャンディーちゃん旦那さんもいつもより多く喋れて個人的にはじんわり嬉しい(笑)。
みんなに会えてよかった。

それにこの飲み会の席でもいろいろとジャイぱぱにはお世話になりまして。。。ほんとありがとうございましたm(_ _)m

全員で10人もいたのに集合写真忘れて残った4人だけで写真撮るという・・・。。
{E8FAA62D-BADB-4D39-8038-AC9238B715DC}

色々と詰めが甘い(T_T)(笑)

楽しい飲み会もあっという間に終わり、、、、飲み足りない私は1人古川をふらりふらり(笑)   

ラーメン屋を探せず、もうとにかく寒くて暖をとりたくてガストへ(笑)。
ミックスグリル食べちゃったりして(笑)


ホテルに帰り、大浴場でのんびり〜、、、、っていうかめちゃくちゃ熱いじゃんかっ!!(>_<)(笑)
宮城旅行2日目の午前は〝つつじがおかもりのいえ保育園マッキーあそびライブ♪〟〜!!
{3DFE239E-9E96-4B97-AB75-88EA4CA4B091}

{F5E09BE1-156C-4681-8EA3-3BEB691BE863}

{1CAFC387-4564-4A19-A696-7B1A4D76BE09}

{7B072B9E-DFCA-4230-AC18-53F3F1D63275}

{B1A5DF33-1B05-4807-8440-71008E19B6DD}

{86C87D2B-004E-46BA-81D4-7484A7D93EAC}

『いちたくんのお引越し』や『おやつたーべよ。』& ふれあいあそびも大盛り上がり♪

『ストローおもちゃshow』は爆笑の渦(笑)!子供達の大興奮はもちろんのこと、一人お父さんが超ハマってくれましたぁ(^ ^)    そしてFacebookで友達になるという・・・(笑)

伴奏はひささんが急遽キーボードで弾いてくれまして(前日の満月さんの無茶ぶりにより(笑))感謝感謝です(≧∇≦)

『くるくるダンスパーティー』で体を思いっきり動かした後は、ひささんの絵本読み聞かせに  BGMと伴奏をマッキーギターでコラボ♪これもしっとりいい感じ。みんなもゆったり輪唱してくれて心地良かったぁ( ´ ▽ ` )

最後は職員さんとコラボ。ひささんと もう1人の先生はウクレレで、マッキーはギター!その他キーボードやコーラス隊も入り『にじ』をみんなで合奏して  子供も親も大熱唱♪いい空間だったなぁ〜( ´ ▽ ` )。

アンコールも起こり『イネヲカルンジャー』!!曲後はゼェゼェハァハァ(笑)💦

ライブ後、親子さんや職員さんとのまったりおしゃべりタイムを過ごしたり、ストローおもちゃで大人も子供も遊びまくって楽しかったです〜。やっぱこういう時間も好き〜☆

ひささんをはじめ、職員の皆様には本当お世話になりましたぁm(_ _)m 感謝してもしたりないほど、温かく迎えてくださり、心地良くしてくれて(^ ^) 本当嬉しかったです。

お客さんの親子さんたちもとってもいい方々ばかりで!! 子供たちのキラキラした笑顔が何よりも元気になれましたぁ♪