心あったかマフラー | しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

しゃぼん玉とばそ。〜幼稚園の先生日常記〜

幼稚園の先生。あそびうた作家。保育者ユニット〝しゃぼん玉〟としてファミリーコンサートや保育研修会なども行っています。
あったこと、観たこと、思ったこと、日頃のことを 思いのまんま しゃぼん玉とばそ。

朝。空気が冷たい寒い寒い朝。

門当番です(汗)。朝8:20から約2時間ほど、出ずっぱりです。。。

完全防備のはずが、



あ、マフラー忘れてるじゃん。。。(涙)



ブルブルブルブル・・・・・・・・・・・・・・・・



さむい~、さむ~い~。


ある年長の女の子が僕に近づき、

「どしたん?寒いの?」

「寒い。。。。。。。(ブルブルブル)」

「いつものマフラーは?」

「・・・・・・・・・・忘れた(涙)」

スタタタタタ・・・・・・・・・・・・

突然自分のクラスに走り去っていきました。

出てきました。

手に自分のマフラーを持っています。

スッと僕に差し出して、


「ほら、あったまりな」(笑)


な、なんてまぶしいんだ!

キラララ――ン♪



「いいよいいよ。○○ちゃんが寒くなっちゃうじゃん。」

「いいの!気にしないでいいからさっ。(ニコッ)」

シャラララ――ン♪


最高!


小さな優しさです。些細なことです。

でも。   でも。

なんだかそういうの、胸がポッとあったかい。
嬉しいですね、そういう温かさ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

時は午後7時ごろ。。。。。。。
自分のクラスの職員机を見て思う。





返すの忘れてるじゃん(汗)



あの子優しい
俺、最低。。。(汗)   ごめんなさい(汗)。。。