我が家の自家用車は、毎日オットが通勤に使用しています。
正確に言えば仕事にも使っているので、走行距離が半端ない。
2年で5万キロとかまあそんな感じで。
今の車の前の車は、7年間で約20万キロだったので、これでも減った方なのですが。
そんな感じで酷使しているので、消耗品の回転も速いわけで。
先週タイヤがパンクして、修理に1万円ほどかかりました。
で、タイヤのバランスの関係で、前輪と後輪を入れ替えて貰ったのですが。
もうね。溝がね。つるんつるん。
まあ、一応溝があるんだけど、かなり浅くなっている。
ガソリンスタンド修理マンには、
修理マン「これじゃあ、雨の日はかなり危険ですよ」
と言われるくらいにはつるんつるん。
毎日通勤だけでも25キロは走っているオット。
これじゃあ、スリップでもすれば命に関わります。
てことで、タイヤを交換する事に。
最初に行ったのが、国内最大手メーカー石橋さんちのタイヤの館。
最初に接客してくれたお兄さんは良い感じの人だったのです。
が。
値段の交渉になって出てきた女性店員さんがね。
オットの希望よりも2ランク上のミニバン専用の商品を薦めて来るし、そもそもオットの希望していた商品については全く触れなかったしで、印象が最悪。
一応見積もりをもらって来ましたが、案の定オットの反応は冷ややか。
まあ他にも、石橋さんちにクレジットカード会員でETCカードも利用しているけれど、サービスは全くないと言われましたしね。
で、近所にある黄色い帽子に行ったのですが。
タイヤの館で2番目に薦められた商品が、こちらの方が3000円(税・工賃込み)安いとか。
今つけている横浜のタイヤ、タイヤの館ではかなりランクが低いと言われたのですが、もう2ランク上だと言われまして。
タイヤの館の女性店員は、自社製品売りたいためにあんな事を言ったのかもしれませんが、それにしても……。
この時点で、オットの中からタイヤの館は完全に除外されました。
黄色い帽子の方が、色々なメーカの商品を扱っていて詳しいはずなので、こちらの言葉を信じる事に。
結局、今までのと同じタイヤを購入しました。
商品名にエコと付いているのですが、覚悟していたよりも安くなったので、懐にもエコでした。
正確に言えば仕事にも使っているので、走行距離が半端ない。
2年で5万キロとかまあそんな感じで。
今の車の前の車は、7年間で約20万キロだったので、これでも減った方なのですが。
そんな感じで酷使しているので、消耗品の回転も速いわけで。
先週タイヤがパンクして、修理に1万円ほどかかりました。
で、タイヤのバランスの関係で、前輪と後輪を入れ替えて貰ったのですが。
もうね。溝がね。つるんつるん。
まあ、一応溝があるんだけど、かなり浅くなっている。
ガソリンスタンド修理マンには、
修理マン「これじゃあ、雨の日はかなり危険ですよ」
と言われるくらいにはつるんつるん。
毎日通勤だけでも25キロは走っているオット。
これじゃあ、スリップでもすれば命に関わります。
てことで、タイヤを交換する事に。
最初に行ったのが、国内最大手メーカー石橋さんちのタイヤの館。
最初に接客してくれたお兄さんは良い感じの人だったのです。
が。
値段の交渉になって出てきた女性店員さんがね。
オットの希望よりも2ランク上のミニバン専用の商品を薦めて来るし、そもそもオットの希望していた商品については全く触れなかったしで、印象が最悪。
一応見積もりをもらって来ましたが、案の定オットの反応は冷ややか。
まあ他にも、石橋さんちにクレジットカード会員でETCカードも利用しているけれど、サービスは全くないと言われましたしね。
で、近所にある黄色い帽子に行ったのですが。
タイヤの館で2番目に薦められた商品が、こちらの方が3000円(税・工賃込み)安いとか。
今つけている横浜のタイヤ、タイヤの館ではかなりランクが低いと言われたのですが、もう2ランク上だと言われまして。
タイヤの館の女性店員は、自社製品売りたいためにあんな事を言ったのかもしれませんが、それにしても……。
この時点で、オットの中からタイヤの館は完全に除外されました。
黄色い帽子の方が、色々なメーカの商品を扱っていて詳しいはずなので、こちらの言葉を信じる事に。
結局、今までのと同じタイヤを購入しました。
商品名にエコと付いているのですが、覚悟していたよりも安くなったので、懐にもエコでした。