まもなく8月も終わり・・・夏もあっという間に過ぎ去ってしまいます。
夏バテしちゃった人もそうでない人も。
食事のケアはちゃんとできていましたか?
冷やし中華も、もうそろそろ終わりかしら・・・。
はじめましての方へ
たくさんのブログの中から、お越しいただきありがとうございます。
管理栄養士で㈱エミッシュ を経営しております 柴田真希と申します。
大好きな炭水化物(雑穀ごはん)をしっかり食べてもスリム・キレイを実現したい!
毎日の料理を簡単に、美味しく作りたい。
管理栄養士・栄養士・フードコーディネーターとして活躍したい!
フリーランスになりたい。
そんな方に、少しでも参考になりますように・・・
日刊ゲンダイさんの、健康ポイント どっちが勝ち?
※リンク先をクリックすると、日刊ゲンダイさんのHPに飛んで記事がチェックできます。
コラムに掲載する内容も、季節に応じた内容にしています
今年は9月に入っても、熱中症対策に気を抜かないほうがいいかもしれません。特に、冷房の効いたオフィスと、太陽が照りつける屋外との行ったり来たりが激しい方は要注意です。今回は、味噌汁とスポーツドリンク、「どちらが予防に適しているか?」の対決です。
暑い日が続くと、冷たい麺が恋しくなります。
最近は、コンビニでもさまざまな具材の麺料理が楽しめるようになり、便利になりました。ただ、麺類の場合は、1品でさまざまな栄養素を取らなくてはなりません。
栄養バランスを考えた選び方が必要です。
では、夏の疲れ対策にはどちらが効果的でしょう??
お盆休みに旅行に行ったり、帰省したりして、リフレッシュされた方も多いのではないでしょうか?
普段行かない場所に行くと、おいしいものに巡り合え、いつもより食欲が増し、つい食べ過ぎて太ってしまう……。そういう場合は、すぐに対策を講じましょう♪
気になる記事はありましたか?
日刊ゲンダイさんの毎週月曜日にこちらのコラムはご覧になれますが、もう過ぎてしまったものは 健康ポイント どっちが勝ち? からチェックしてみてくださいね。
【関連記事】
(日刊ゲンダイさんのHPに飛びます。)
■【日刊ゲンダイさま】健康ポイント どっちが勝ち?(1)新連載
栄養士・管理栄養士のコラム執筆ならエミッシュまで♪
※柴田真希以外の担当スタッフもたくさんおります。
Books
関連サイト
【プロ料理研究家ユニット】
■Love Table Labo. HP→❤
■facebookページ→❤
【管理栄養士によるレシピ開発・フードコーディネート】
■(株)エミッシュ HP →❤
■代表柴田真希の facebookページ→❤
■(株)エミッシュの facebookページ→❤
【厳選国産100%雑穀】
■美穀小町 お買いものサイト→❤
■美穀小町スタッフブログ→❤
■美穀小町facebookページ→❤
【管理栄養士 柴田真希】
■柴田真希 facebookページ→❤
■Instagram (インスタグラム)→❤



※当ブログの記事・画像の無断利用、転載を固くお断り致します
オススメ!エクセル栄養計算
【簡単入力・見やすいデザイン・お手ごろ価格】栄養価計算Excelファイル
参考ブログ は コチラ !