自分の職業なくすような事いいますが、
レシピなんて、本当はいらないのではないか?と思うしばたです。





北海道産のアスパラ。



photo:01
太くてしっかり。
これだけで、おいしいもの。










////// 新着情報 /////////////////////////////////

▼放送日 変更になりました!!
 NHK首都圏放送局 ひるまえほっと「かんたんごはん」出演
5/27(月)サムゲタン風雑穀スープ
6/5(水)納豆マーボーなす

//////////////////////////////////////////////////////////







先日、フードソムリエさんと日本味育協会さんのミニセミナーに行ってきました。

味覚教育を行う「MIIKU」さんでは、「味の違い」を楽しみながら知っていただくために、これから毎月ミニセミナーを開催するとのこと!

第1回目の今回は、北海道・十勝産のとれたてアスパラを様々な調理方法、調味料での食べ比べでした。








photo:02
左から、花の咲いてしまったもの
長すぎるもの
平ぺったいもの。

これらはNG!
アスパラはぐんぐん伸びるから、収穫時期が大切なのだそう!








photo:03
まずは蒸したアスパラを、先、真ん中、下で食べ比べ。
味が全然違うのである!







photo:04
塩も違う種類で。
これも、好みですね。

あと、自家製マヨネーズでいただきました。







photo:05
次に調理法を変えて。
左から、生、茹で、焼き、レンジ。

生??初めて食べたけどこれも甘くておいしい。
レンジは、縦に筋が入っているけど、水分が飛び過ぎてて残念な感じ。








photo:06
驚いたのは、スープかな。
奥のスープはアスパラの筋をコトコト煮込んで、塩で味付けしただけなのに、すんごいうまみなのです。







photo:07
そして、鯛は昆布〆ならぬ、アスパラ〆!
昆布はグルタミン酸と言ううまみ成分ですが、アスパラはアスパラギン酸といううまみ成分があり、魚介のイノシン酸と合わせるとうまみがUPするんです!!








photo:08
最後にパスタ。
シンプルがベスト。



レシピを考えるときって目新しさもないと、なんかぱっとしない感じがするけど
こういうシンプルなのが、1番おいしいと思うのですよね。



こんなに味比べすることなんて、なかなか ないから
本当に勉強になりました。












コリンゴリンゴ コリンゴコリンゴリンゴ コリンゴリンゴ コリンゴコリンゴリンゴ リンゴ コリンゴ
本大好評発売中!

女子栄養大学の雑穀レシピ
詳しくはコチラ


『キレイに痩せたきゃ炭水化物を食べなさい』
柴田真希=著
発行:インプレス・コミュニケーションズ/デジカル
詳しくはコチラ 

 

 

お仕事のご依頼・ご質問等はコチラ からお願いいたします。
Copyright © 管理栄養士・雑穀料理家・フードコーディネーター 柴田真希