まだ大丈夫 | みやみの『住めばmiyako』

みやみの『住めばmiyako』

いつか沖縄で開業する日を夢見て、仕事に遊びに全力疾走中♪


できないことが

できるようになるのは嬉しい

じぶんも子どもも老人←も


この一週間

認知が進み「食べる」ことを忘れてしまった母

その動作も欲も失ったようで

食べ物を前にただぼんやり眺めるのみのため

毎食二時間かけての介助を

(姉と交替で)務めてきたのですが


昨日

差し入れに持っていったお饅頭

それを見た母が「それなあに?」と。

久しぶりに食べ物に反応したことに驚き

「たべる?」と聞いたら

「うん、たべる」と。


そして自分で口に持っていきパクリ。

それがきっかけとなり

テーブルにあったプリンにも手を伸ばし

自らスプーンでさらにパクリ


もうね、

この一週間、こんな調子で

ずっと点滴してたんです。

栄養も水分もなにもかも足りず

いちんち6時間とか打ってたんです。


正直、どっかであきらめてて

けど、どっかではあきらめてはいなかったから

ひとりでご飯を食べられるようになった

それがとても嬉しくて。


子どもはどんどんできることが増えていく

老人はどんどんできないことが増えていく


そんな中でも希望はあるね


そんなちっちゃい光の積み重ね

まだ大丈夫ってしんじてるよ





虹サムネの写真はタマリクメンツからもらった今朝の虹。

カトウさん、ありがとうございます!