最新の記事一覧 月別記事一覧 テーマ別記事一覧ごあいさつ(38)製品情報(80)ショップ情報(100)みんなの工作室・ライト工...(219)みんなの工作室・ディテー...(58)みんなの工作室・型紙キッ...(4)店主の車両工作記(1552)サボ&ヘッドマークのおは...(6)店主のレイアウト工作記(171)工具のはなし(18)旅と風景(49)鉄道画廊(7)香港の電車を作りました!(29)にっきちょう(317)つまんない雑用(4)店主の車両工作記の記事(1552件)床下補強は効果はあるのか?それとも・・・実用強度充分!そして最大のメリットは・・・ケント紙の二枚重ねで頑丈な床板を作ろう!手触りが変わる!是非やっておきたい補強部分車体のねじれを解決するには扉の深さを自由に!イメージを決める荷室扉スジボリも色々な方法で幅や深さを変えて・・現物合わせもちゃんと先を読むべし!(笑)妻板ピッタリ!第一関門突破!(^^ゞついに一体化!オユ60の屋根のひみつ、ここに現る貼り合わせるときの一番大事なポイント!素直に白状します。実は、よくわからない部分です。屋根板と側板を切り離して、特徴を表現しよう!兄貴分のサイズ作ってみよう!ちょっと待った!これが決定版か?リベット表現!!これは早く車両で試してみたい!リベットの表現!!薄い材料の方がシャープに仕上がるという当然の経過(^^)自作や改造で一番困る、あの表現にチャレンジ!この工作を通してお見せしたかったもの(伝わるといいな)魔法のような偶然でテールレンズを作ろう!(ただし火気には厳重注意!!)<< 前ページ次ページ >>