最後に大嘘ついて、ついに完成!ガハハハ!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

海の向こうのかわいいモーターカーを作る!その9

 

できました!!

こんな可愛い軽便気動車が

なんと個人の血と汗と

うれし涙の結晶として動態保存され

今でも各地に出向いて走ってるんです(^^)

 

本物を見てみたくなりませんか?(^v^)

 

と、語り出すと長くなるので(笑)

 

フィナーレの工作をご紹介しましょうか。

今日は雑用特集みたいな

細かい作業のオンパレードです。

まずは下回りの仕上げ・・

というと大袈裟なんですが

何が変わったか、見て取れますでしょうか?

カプラーポケットの脇のステップは

この車両には要りませんので

それをカットしました。

 

ここでひとつ、やましい気持ちが芽生えます(^v^)

というか、昨日あたりからたくらんでいたのですが

 

登場しますのはこちら。

カトーカプラー密連形A、

ポケットに差し替えるタイプの方ですね。

今回は連結機能は使わず

ダミーカプラーとしますので

下部のフックは切り落として組み立てます。

フックがあれば連結できますが

ご覧のように排障器と干渉しますので

今回は排障器を優先します。

シレッと登場しましたが

この排障器だって結構大変でした(笑)

これは適当なボール紙を帯切りして

このような形に組んだものです。

ええ、作業中の写真を

撮り忘れたんですよ(笑)

 

あとはステップですね。

簡単なコの字の紙を貼って固めました。

実物はもう少し縦のステーが細く、

ステップ部分が張り出したような形状

(実際には側板より出ているわけではない)

ですが

 

強度の問題もありますので

ここは目立たない部分ですし

あるだけで充分に雰囲気が出ましたので

良しとしました。

では、いざ!

ボディを嵌めてみましょう!!


アーノルドカプラーは勿論のこと

ナックル形の自動連結器よりもかなり

朝顔形連結器の雰囲気が出てませんか?

 

もちろん、相対的な話ですから

これじゃだめだ!と仰る向きには

もちろんスケール通りの朝顔をオススメしますよ(^^)

Nのカプラーポケットに適応しているものも

発売されてますからね。

 

今回も、あくまでも

手軽に楽しむ模型の入口として線を引きます。

恐らく美軌模型店では

私が店主をしている限り(笑)

ずっとそんなそんなスタンスだと思います。

 

ということで・・

苦節9晩・・

ついに完成しました!

あ!!!

天井裏に「シールウェイト」を貼ったのを

写真も文章も忘れてる!!(泣)

もう良しとしましょう(笑)

 

結局、紙らしからぬ仕上がりを・・

なんて事も言った覚えがありますが

質感については、どうなんでしょうね?

 

本気で金属感が出したかったら

下地をもっと磨きこんでツルツルにして

光沢塗料で塗るべきなんでしょうね。

 

しかし、いくら実物の今の状態が

レストアしたてでピカピカとはいえ

50年も前のディーセルカーです。

まあ、自然な半艶くらいがちょうど良いでしょうね(^^)

 

今回は本当に短時間で作れました。

工期は趣味的には9晩ですが、

実際の作業時間は

車体の切り抜きから最後の雨樋貼り、

表面研磨までが概ね4時間半。

 

あとは計ってませんが、

残りの細かい作業も

数時間で終わるくらいでしょうか。

たくさん作るには、まだ改善が必要ですね。

↑実は、今ここです(笑)

 

作り方をいろいろ試しつつ

少しでも速くて綺麗な方法を模索中。

作り方を工夫して、手が慣れてきて、

一度にたくさん作ると

手作業でもかなり早く作れるようになります。

ポイントはずばり。

 

考える時間を無くすこと、ですかね。

ヒントにならなくてすみません(笑)

趣味で作る分には

考えるのも楽しみのひとつですからね。

 

それでは、今回は短い期間でしたが

ご静聴有難うございました(^^)

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!