涙なみだの報告!快速ミッドナイト、ついに完成!!! | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
 

快速ミッドナイトを完成に近づけよう!その19

 

つ、ついに・・・

 

完成しました!!

室内装飾はありません。

欲を言えば何でも出てきます。

でも、この姿なら人前に出せますでしょう(^v^)

 

今日の工作は

工作なんて言うほどの事もなく

昨日、ステーの横棒を塗装して

乾かしておいたヘッドマークを

前面に接着して完了です。

 

幌をつけた時もなかなか感動しましたが

ここにヘッドマークをつけると

尚更息吹を感じますね!!

そして

計算したわけではありませんが

このヘッドマークは何と!!

 

脱着せずとも

こうして連結してしまえば

少なくとも直進時は隠れますので

わざわざ着脱式にせずとも

特に走行上気にならないんですね!

怠け者には便利な結果となりました(笑)

 

早速試運転!

如何でしょうか??

もう、可愛い我が子を褒めまくる

親バカ状態で恐縮ではあるんですけど

模型制作とはそういうものですので

気にしない事にしますよ(笑)

今回、細かいディテールは省き

全体の加工量を考えて最低限の加工にとどめましたが

それでも

リアルかつ的確な(笑)二重窓の高さ

新車の感じを意識した塗装

前面窓の寸法調整でイケメン化

 

そして

明るいヘッドライトと引っ込んだ種別表示

これに慣れるとやめられない「新世代室内灯」

TNカプラー化によるリアルな連結面間隔など

 

全体の雰囲気を重視した工作が成功して

作った本人としては結構満足度が高いです(*^^*)

 

増結!(*^^*)

同様に作った前作キハ27-200通常版

まあとにかく私はこの

パノラミックウィンドウのキハ58系が大好きで

 

ここまできて発売されないと

キハ56/27の200番台は、もう

どこのメーカーからも出ない気がしますし

仮に発売されても、

ここまでやればガッカリしないと思いますね。

出たら買うか買わないか?

いやー、こんどのカトーのラインナップなら

買ってしまいそうですけどね(笑)

 

ところで

完成!!と言いつつ、欲をいえば

あった方が便利なのが消灯スイッチ。

我がレイアウトは急坂の問題もあり

せっかくのミッドナイトですから

今回作った2~3両で楽しく走らせることが

メインになるとは思いますが

 

どうでしょうね、

まあ、あるに越したことはありませんよね。

 

と、消極的な姿勢を見せたところで(笑)

 

これをもちまして

快速ミッドナイトの工作は

恐らくグランドフィナーレと相成ります。

断言はしませんが、そのはずです。

皆様ご静聴ありがとうございました!

 

自分のブログ記事を検索してみたら

着工が一昨年の4月、

のべ46回の超長編工作記となりました。

 

って、、、あー、そんなもんなのかあ!!

まあ1日平均1時間は工作時間を取れませんから

どんなに長く見積もっても

工作時間は50時間程度なんですね!

えーー!!

つまり、すんごく真面目に取り組めば

こんなものは1日12時間の工作で

4~5日で完成するってこと??

 

いやいや、バリバリの若者ならともかく

仕事以外でそんな体力の使い方は

もう無理な気がします(笑)

 

それでは、次は思わぬものを作ります。

こうしてブログを書きながらも

実は先月から構想を練りっぱなしでした。

どうぞお楽しみに!(*^^*)

 

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!