皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。
快速ミッドナイトを完成に近づけよう!その10
うーん。
これだけ見ると実に美しいのですが
なぜ、いつものように
出来ました!どうだ美しいでしょう!
といった、浮かれた文章がかけないのかと申しますと
謎の症状に悩んでおります。
テールライトが点灯しないのです。
上の写真の状況から
逆転スイッチを操作すると
室内灯と種別表示だけ点灯して
こんな奇怪な画に・・・
なんでだ??と思って
車体を外して通電すると元気いっぱい。
それが、動力を組み込むと
ヘッドライトも種別表示も室内灯も点灯、
そして動力も問題なく走行するのに
不思議なことにテールライトだけ
点灯しないという(゜o゜)
何だろうな?????
短絡していれば全部影響しますからね。
断線していればそもそも
車体を外して点くとか考えられません。
念のため確認しましたが・・・
動力は比較的最近のロットのもので
コンデンサは付いていません。
というか、そもそも常点灯に関係ないところで
ほぼ半世紀前のカツミのパワーパックでも
症状は同じでしたので問題が違います。
うーーーーーーーーーん
申し訳ありません。
ちょっと考えさせてください。
手が止まりました。
大変恐縮ではございますが
本日より数日間お休みをいただき
タメになる買い物などなど済ませてまいります。
その間に原因を追究し、
無事点灯させるべく改善策を・・・
考えないのだろうな(笑)
工作台にいないと、意外とイメージ湧きませんし(^^;
手が止まる間、
また皆様からいただきた工作記を
お楽しみいrただこうと思います(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/
皆様のいいね!とフォロー、
どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村
鉄道コム
応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!
>>>詳しくはこちらまで!
↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!
きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!
きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!