半分ぶっ飛ばして失くす奇跡(笑)ワイパー取付編 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

 

ミッドナイトの車体を仕上げよう!その14

 

さらに細かいパーツが登場します。

本日のテーマは

ワイパー、信号炎管、列車無線アンテナです。

IMG_20170911_171616623.jpg

いろいろなメーカーのものが出てきましたね。

 

列車無線アンテナはグリーンマックス。

角形ベンチレーターのランナーに

ホイッスルカバーとともに付いているのですが

ベンチレーター3個に対して

アンテナとホイッスルが1個ずつ付いてきますので

必ず増えていくんですね。

 

ワイパーは銀河モデル、

信号炎管は銀河のものが1個しかないので

それをキハ56に使い、

キハ27 2両にはペアーハンズ製を使います。

まあ、どっちも良く出来た部品ですが

少し形が違うんですね。

IMG_20170911_171616675.jpg

まずはワイパーから。

手摺の真ん中らへん、位の位置に

針でセンターをとってから

指定どおり0.3mmの穴をあけました。

 

ここは、いざ穴をあけてみると

下地の急行色の朱色が出てきましたので

軽く爪楊枝でタッチアップしておきました。

 

ここまで作ったのなら

手摺とか色々なフタだとかハッチとか

やっておけば良かったなあ、

などと欲望にキリがありませんね。

 

IMG_20170911_171622041.jpg

ところでこの製品、

取付方法にセオリーはあるんですかね?

タヴァサ製品もほぼ同様の形状なのですが

 

私の場合、ピンセットでつまんで

おおむね30度くらいのイメージで

ワイパーブレードの部分に角度をつけて

IMG_20170911_171622064.jpg

この角度に立体化すると

まっすぐ取付孔に挿して使えますよね。

ほかにワイパーの形を作る方法を思いつきません(笑)

 

見にくい写真が続いてすみません(^^;

IMG_20170911_171627102.jpg

しかし、これはブログに書いて

皆様問うてみよう、などと

雑念に満ち溢れて工作などしておりますと

 

曲げる角度が逆になってしまったという・・(笑)

IMG_20170911_171627063.jpg

これだけ細い洋白エッチングですが

1回だけ曲げ直しても

折れることはありませんでした。

 

気を取り直して、再装着。

IMG_20170911_171632454.jpg

しかし、この後はなかなか苦労しました。

ピンセットの先に油分でも付いていたのでしょうか?

 

信じられない数を飛ばして失くしてしまい

気付けば6本つけるのに14本を費やしました(泣)

ここのところ、ワイパーについては

そんな失敗をしていませんでしたので

かなり自分がイヤになりましたね(笑)

 

ともあれ、3両分に同じ加工を施して

IMG_20170911_171632379.jpg

そんなわけで、

完了しました、なんて喜べる心境でなかったりして(笑)

 

しかも、ワイパーだけで

今日の工作時間は大幅超過。

ほかの部品は明日に持ち越しです。

残念!

 

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

 

美軌模型店公式Facebookページ開設しました!https://www.facebook.com/makingrail/

皆様のいいね!とフォロー、

どうぞ宜しくお願い致します(^^)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!