毎日がスクラッチビルドの日々の記録 | 美軌模型店の待合室

美軌模型店の待合室

ようこそお越し下さいました!

店主の工作日記や、お客様の作品などを紹介しています。
一緒に工作を楽しみましょう!(^^)/

皆様こんにちは。
毎度おなじみ美軌模型店です。

2日もブログを空けてしまいました(^^;

何度も書いている気がしますが

15日というのは一斉に車両を出荷する日でして

いつもギリギリを攻めて日程を組むものですから

当然予定どおり完成もギリギリになるのです(笑)

 

そして、完成・出荷時の試運転におきまして

こうして写真を撮って皆様にお見せしています。

IMG_20170515_231959475.jpg

たぶん香港には、

トラス橋で線路を跨ぐ場面は実在しないと思いますが

そんなのも模型の楽しみということで(^^)

 

まあ、そんな感じで
ブログを休んでいても、工作はしていたのでした。

レジン成型した部品を組んで

洗って組み立てて

塗装している風景はこんな感じです。

IMG_20170515_225546068.jpg
傍らにはスマホを置いて

動画やら何やら、BGMを流すようにしています。

多少、気が紛れるものがあった方が集中できると

実際にやってみると良くわかります。

IMG_20170515_225546193.jpg
マスキングは非常にアナログ作業です。

特別な道具を使っているわけではありません。

いつもの黄色いテープでマスキングしては

また次の色を塗っていきます。

 

何年もやってますと

より最適な下地処理もわかってきますので

マスキングを剥がすのもハラハラしなくなり

一緒に塗膜が付いてこなくなると

気分が良い作業に変わります(^v^)

IMG_20170515_225546076.jpg
吹き付け完了、

ここからデカール作業です。

まだまだ先が長いです。
IMG_20170515_225546229.jpg

動画配信アプリで、とっかえひっかえ

色々なお姉さんを見ています(笑)

というか、聴いている、が正しいですね。

ほとんど画面は見ていられません。当然。

IMG_20170515_225546070.jpg

集電はそのまま「T車集電加工セット」のものです。

 

台車も全く似たものが無く、これもレジン製です。

柔らかい樹脂ですが、

荷重を集電板で受けるように設計してますので

磨耗はしません。

大人が普通に扱う分には、強度も問題ありません。

かなりの数を作ってきましたが、

今のところ補修パーツのご注文は

2名様しかいらっしゃいません。

IMG_20170515_225546227.jpg

下まわりが完成したら、

窓ガラスをつけた上まわりと組んで完成。

中間車の増結セットは、あとはカプラーを付けるのみです。

IMG_20170515_225546192.jpg

カプラーはハイトゲージを何度買おうと思ったことか。

しかし、Bタイプのカトーカプラーを付けた台車が

充分その役割を果しますので

キハ85の半端物がその重責を担っています。

IMG_20170515_225545996.jpg

仕上げが大変なのは先頭車ですね。

前面ガラスはハメコミ、ほか細かいディテールも付きます。

IMG_20170515_225546174.jpg

でも、実はこの最後の小物接着が

一番気持ち良かったりします。

ようやく完成した安心感(放心感?笑)もあり

最後の最後、ようやく車両がそれらしく見えるので

やっぱり仕事で作っていても

ここだけは気分が良いのです(*^^*)

 

後は箱詰めして

香港の皆様に向けて出発~(^^ゞ

IMG_20170515_225546082.jpg
おかげさまで、この香港形の近郊電車も

作り続けて3年になりました。

 

何しろ車輪とパンタとカプラーと動力以外は

全部自前の手作り車両ですから

15900円で完璧なものは追求できませんし

正直大変ですけど

 

皆様のブログやSNSで、

喜んでいただいているところを拝見しますと

やっぱり作り続けて良かったなあ、

これからも頑張ろう、と思うのであります(*^^*)

 

皆様に感謝しきりです。

本当に有難うございます。

多謝!!

 

明日は普通に何かできるかな?

文章を書くのも趣味ですので

なるべく日をあけないように

ブログを更新したいと思います(^^)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村

鉄道コム  鉄道コム


応援よろしくお願いします(*^^*)

-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-

工作記大募集中!!

あなたの作品を発表してみませんか?
美軌模型店サイト「みんなの工作室」は、模型屋さんのショウウウィンドウのように、お客様同士で作品を見たり飾ったりするのをお楽しみいただくコーナーです。
当店製品に何か関連があるものでしたら、車両・レイアウトなどジャンルは問いません。
もちろん初心者からベテランまで大歓迎!
ご応募の方に粗品進呈中です。どしどしご応募くださいね!

>>>詳しくはこちらまで!

↓↓「みんなの工作室」は、こちらからどうぞ
集電加工&電子工作編!!

きらめきライト工作 「水平型&垂直型」編!!

きらめきライト工作 「ピコ&ピコデュアル」編!!

きらめきライト工作 「室内灯&Bトレイン」編!!
ディテールアップ編!!