毎度おなじみ美軌模型店です。
まずはご挨拶を申し上げたいと思います。
6日もの長きにわたってお休みをいただき
誠に有難うございました。
おかげさまで良い電子部品を入手でき
きっと皆様のお役に立つものと思っております。
準備を進めてまいりますので
どうぞご期待下さいませ。
--------
さてさて
まだ売りもしていないものを
ほのめかしていても仕方ありませんから
ちょっと趣味の買い物の話でも
自慢させて下さい(笑)
実は6日間の休みと言いましても
新潟から世界各地へ行くには
まあ裏技で韓国経由という手もありますが
それもタイムロスが大きいので
鉄道で成田や羽田に行くのが普通です。
したがって、
現地で精一杯時間を取ろうとすると
どうしても前泊後泊が発生するんです。
これが実にもったいない!
というわけで、折角なので
秋葉原も行き帰りに徘徊しました次第。
前置きが長いですよね(笑)
鉄コレ南海21000一畑バージョン+パンタ+動力は
久しぶりにジャンクや部品じゃない買い物です(笑)
先程帰ってきて気付いたんですが
箱の中で台車が横を向いてますよね。
買うときによく見ないで
棚に並んでいたものを手に取ったんですけど
これ、自然の衝撃ではこうならないはずで
幸い、部品の欠品とか無かったので
細かいことは別に気にしませんが
これで台車枠がないとか
シールがないとか発見したら
ショックが大きいですから
こんどから一応チラッと見てから
買うものを決めようかなと思いました^^
それから
日本を離れる前は在庫切れだったものが
帰ってきたら何と入荷していた奇跡!
C11のゴムタイヤを買えたのです!!(*^^*)
これでようやく、保留していた
ポンコツのレストア作業も再開できそうです!
最後に
PS13は、ただ買わねばならん記憶だけあって
何につけようか全く覚えてないというアホぶり(笑)
でもまあ、こういうものはストックしておけば
いつか役に立ちますからね^^
という感じでした。
工作記を楽しみにしていただいている
皆様方におかれましては
ご期待にお応えできず恐縮です(^^;
出荷や製造が落ち着いたら
また少しずつ工作しようと思います(^^ヾ
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
「いいね!」と思ったら、おひとつクリック!



応援よろしくお願いします(*^^*)
-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-☆☆-
工作記大募集中!!
灯火類の自作、「きらめきライト」の取付、
ステッカーの貼付体験記などなど、
どしどしお寄せくださいませ!
ご応募の方に粗品進呈中です!
>>>詳しくはこちらまで!
★★みんなの工作室★★ ライト工作編!!
★★みんなの工作室★★ ディテールアップ編!!